芸能界の“ドン”渡辺晋に詰め寄った小柳ルミ子マネジャー(上)"二度の奇跡"はこうして起きた

公開日: 更新日:

 人気は魔物だ。芸能界でスターの座に上り詰めるほど難しいことはない。それ以上に、一度売上を落とした歌手の復活は困難を極める。そんな奇跡を二度も成し遂げた人物がいる。近年は無類のサッカー好きとしても話題を呼んでいる小柳ルミ子(70)である。

 昭和46年のデビュー曲『わたしの城下町』でいきなりミリオンセラーを達成し、オリコンシングル売上の年間1位に輝いた彼女も、デビュー6年目から下降線を辿っていく。昭和49年3月から約11年間、渡辺プロダクションで小柳のマネジャーを務めた森弘明氏はどのように復活の手助けをしたのかーー。(全2回の1回目)※敬称略、名前や肩書きは当時

 ◇  ◇  ◇

〈このメールを受け取って泣きました〉

 今年7月2日、古希を迎えた小柳はブログに感激を綴った。差出人は森氏だった。

「古希のお祝いと激励をしました。私のマネジャー生活で最も長かったのが小柳ですから、当然誕生日も覚えていますし、彼女が元気だと私もうれしい。もう一度、なにかの賞を取るくらい頑張ってほしい」

■宝塚で断トツの成績を残した小柳

 沢田研二の在籍したザ・タイガースやアグネス・チャンの担当を経て、森氏は昭和49年3月から小柳のマネジャーになった。

「彼女は芸事に関して、天性の素質を持っている。最初、梓みちよさんの母親の紹介で渡辺プロを訪れた時、渡辺晋社長に『宝塚で1番になってから来なさい』と言われたらしいんです。そしたら、本当にトップの成績を残した。しかも、2番に圧倒的な大差をつけての1位ですよ。努力家だし、勘がいいんです」

 芸能界は、実力がなければ通用しない。一方で、実力が必ずしも人気に比例するとは限らない。デビュー6年目を迎えた頃、小柳もその魔力に吸い込まれていく。昭和51年、『恋岬』で初めて売上が10万枚を割り、『夾竹桃は赤い花』は1.2万枚と低迷。『逢いたくて北国へ』が17.9万枚と盛り返し、なんとか紅白歌合戦出場に漕ぎつけたものの、彼女は岐路に立っていた。

「昭和52年の始めにフジテレビの『火曜ワイドスペシャル』で『スター作詞作曲大賞』という企画があり、小柳は事務所の先輩であるハナ肇さん作詞、谷啓さん作曲の歌を歌いました。その番組で、由紀さおりさんの歌った曲が素晴らしかった。作詞は関口宏さん、作曲は出門英さんで『八重山哀歌』という歌でした。すぐにレコード会社のディレクターに『次のシングルはこの歌にしよう』と提案しました。小柳もすごく気に入って、絶対に歌いたいと意気込んでいました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

    「悠仁さまに一人暮らしはさせられない」京大進学が消滅しかけた裏に皇宮警察のスキャンダル

  2. 2
    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

    香川照之「團子が後継者」を阻む猿之助“復帰計画” 主導権争いに故・藤間紫さん長男が登場のワケ

  3. 3
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 4
    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

    巨人・菅野智之の忸怩たる思いは晴れぬまま…復活した先にある「2年後の野望」 

  5. 5
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  1. 6
    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

    鹿児島・山形屋は経営破綻、宮崎・シーガイアが転売…南九州を襲った2つの衝撃

  2. 7
    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

    「つばさの党」ガサ入れでフル装備出動も…弱々しく見えた機動隊員の実情

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

    ビール業界の有名社長が実践 自宅で缶ビールをおいしく飲む“目から鱗”なルール

  5. 10
    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?

    悠仁さまが10年以上かけた秀作「トンボの論文」で東大入試に挑むのがナゼ不公平と言われるのか?