ラサール石井
著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

統一地方選で躍進した維新だが…“お膝元”大阪のドライバーにはすこぶる評判が悪い

公開日: 更新日:

■御堂筋をシャンゼリゼ通りにしたいのか

 ただ、どの運転手さんも口を揃えて、大阪維新が進めている御堂筋の改革に文句を言っていたのが印象的だった。

 それは2037年に御堂筋を完全歩道化するというもので、現在すでに側道は歩道化され御堂筋は4車線しかない。あの広々とした御堂筋がなんだか普通の道路になってしまった。

 車の運行にはかなり支障をきたし、デパートを出れば、すぐタクシーが拾えたのにお年寄りはヨタヨタ歩かなくてはいけない。歩道になれば他の道路の交通量が増えて渋滞をきたす。

「維新何考えとんねん」と維新帝国の大阪だが、ドライバーにはすこぶる評判が悪い。

 どうやら御堂筋をシャンゼリゼ通りにしたいらしい。

 しかも難波駅高島屋の前の交差点も封鎖され工事中だ。ここはタイムズスクエアにしたいみたいだ。そして夢洲をラスベガスに。すべて借り物、偽物の街をつくる。


 伝統ある街並みや樹木を壊して。見せかけの開発ばかりぶち上げて、そこに利潤や利権をつくりあげる。いまだにコロナ死者数は全国1位なのに、テレビがそれを報じないから市民はそれを知らない。

 一度決めた開発はもう止められない。万博も中止できないだろう。今回の地方選の各議会で維新は躍進した。これから軒並み街は壊され、市民サービスは縮小されていく。安もんのテーマパークみたいな都市が次々できるだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」