高倉文紀
著者のコラム一覧
高倉文紀美少女・女優評論家

札幌市生まれ。女優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がける。映画パンフレット、芸能プロダクション・企業向け分析リポートの執筆も担当。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

原菜乃華 大きな瞳の透明感と目の表情で語るような演技は10年前から変わっていない

公開日: 更新日:

原菜乃華(テレビ朝日系「泥濘の食卓」)

 日向坂46の齊藤京子が主演する「泥濘の食卓」(テレビ朝日系、10月21日スタート)で、スーパーすずらん(主人公のバイト先)の店長の息子の幼なじみ・尾崎ちふゆを演じるのは、昨年11月に公開された新海誠監督のアニメーション映画「すずめの戸締まり」でヒロインの声優に抜擢されて話題を集めた原菜乃華(20)。今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」にも徳川家康の孫娘・千姫役で出演中。

 主人公が、不倫相手の店長に加えて、自分に思いを寄せる店長の息子(ミスチルの桜井和寿の長男・桜井海音が演じる)も泥濘に引き込むストーリー展開の中で、ちふゆは幼なじみのことが心配で異常なまでに執着する……という役柄。

 9月30日から2週にわたって放送された「こむぎの満腹記」(テレビ東京系)では主演で活躍したが、今回は表現が難しいサブキャラであり、原菜乃華のように確実な演技力がある女優でないと演じきれないだろう。

 原菜乃華は2003年8月26日生まれ、東京都出身。6歳の頃から子役として活動を始め、17年には自身の名前をタイトルにフィーチャーした映画「はらはらなのか。」で本人役を演じて主演。22年春の「ナンバMG5」(フジテレビ系)では間宮祥太朗の妹を好演したほか、今年9月に公開された映画版「ミステリと言う勿れ」でも物語の鍵を握るヒロインを演じた。丸亀製麺「シェイクうどん」のCMでもおなじみだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 2
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 3
    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

    プロ初2ケタ勝利の西武・今井達也が語る“5.9にキレた”理由 降板後にベンチでブチ切れ

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

    用意する資金は青天井! 名門ヤンキースが朗希獲得でドジャースへの“リベンジ”画策

  1. 6
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  2. 7
    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

    万博スタッフに「時給2000円」大盤振る舞いの裏で…“格差拡大”に涙を飲む大阪府非常勤職員

  3. 8
    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

    西武・今井達也“堪忍袋の緒”はブチ切れ寸前? 好投まったく報われずメジャー志向は増す一方

  4. 9
    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 10
    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる

    藤川球児氏が岡田監督に「モノ申した」不穏…阪神球団内でも指揮官への“逆風”強まる