自民党またまたお家芸…「裏金」→「還付金」→「還流金」…世論批判かわす“言葉遊び”の姑息

公開日: 更新日:

 自民党の裏金問題調査チームの報告書でも「裏金」が「還付金」、「中抜き」は「留保」と言い換えられていたことから、《またか》《いい加減にしろ》と怒りや呆れた声が目立つが、世論批判をかわすための言葉の言い換え、すり替えは自民党の“お家芸”と言っていい。

 国民の反発の声が強かった集団的自衛権の行使容認の際にも、「安全保障関連法」の名称を「平和安全法制」などと変更。「共謀罪」は「テロ等準備罪」になり、戦後の歴代政権が築き上げてきた武器輸出を原則禁じる「武器輸出三原則」は「防衛装備移転三原則」に改められ、輸出要件が緩和された。5年間で総額43兆円という多額の防衛予算に批判が出た時も、「敵基地攻撃能力」が「反撃能力」という曖昧な言葉になったが、裏金事件も次々と新たなワードを繰り出すことで悪質性を薄めたいのだろう。

 一方、還流金返還の報道を巡ってはこんな意見もある。

《いやいや、派閥に返すって。もう解散したんでしょ派閥。誰に返すの?》

《返したからと言って許されるはずもないが、すでに解散した派閥に返還された資金はどうするの。またどこかで洗浄するのか》

 どんな“造語”でも国民の目はもはやごまかせない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」