地域ごとに値段を設定 ローソン新体制が起こす“価格破壊”

同じコンビニチェーンだったら、どの店で買っても「同じ値段」が当たり前だった。ローソンは、そこを崩しにかかった。地域別価格を導入するというのだ。
ローソンは全国に約1万2000店。今月1日には親会社・三菱商事出身の竹増貞信氏(46)が社長COOに就任し、玉塚元一前社長(5…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り712文字/全文853文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】