日ハム黒木投手コーチが語った大谷へ“異例助言”の意図

公開日: 更新日:

 日本ハムといえば、選手の個性や自主性を重んじる球団だ。不調に陥ったとしても、首脳陣の方から手を差し伸べるケースはほとんどない。選手が助言を求めて、初めてコーチがアドバイスするスタンス。原則として首脳陣が1、2年目の若手のフォームにメスを入れることが禁じられているともいわれる。

 それでも見るに見かねたのか。オープン戦で2試合続けて乱調の大谷翔平(20)が12日のロッテ戦前、厚沢、黒木両コーチから球場内の一室に呼ばれ、「三者会談」が行われたのだ。厚沢コーチは主にフォームを含めた技術面、黒木コーチは開幕投手に向けた精神面の助言をしたらしい。

 黒木コーチはその意図をこう説明した。

「不調になって立ち直れない、わからないでは困るので、僕は甘い言葉じゃなく厳しいことを言いました。彼もいろいろと考えながらやっているとは思いますが、やはり19、20歳ではわからないこともある。方向性は同じですからその確認です。我々が『こうしろ』と押し付けるようなことはしません。本人が立ち直るきっかけになればいいわけですから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」