泥沼の10連敗…DeNAの急降下招いた中畑監督の“変節”

公開日: 更新日:

「中畑監督にも変化が見られた。これまでは勝てば大喜び、負ければ悔しがるといった感じで、喜怒哀楽を前面に出していたが、今年は勝ち試合の記者会見では大ハシャギをしても、ベンチ裏では冷静にコーチ陣と選手の起用等について意見交換をしていた。5月には抑えの山崎に疲労の色が見えるや、我慢して温存したし、中継ぎの田中、小杉を二軍でリフレッシュさせたのも、先を見据えた選手起用だった」(チーム関係者)

■攻めの姿勢はどこへ?

 が、交流戦で連敗地獄にハマるや“こらえ性”がなくなってきた。投手の一、二軍の入れ替えが頻繁になり、野手は快進撃を支えてきた梶谷や石川を不調を理由にスタメン落ちさせたり、コロコロ打順を入れ替えたりと落ち着きがない。横浜OBは「作戦についても『あそこで選手を代えてなかったら……』とか『ここで盗塁のサインを送っていなかったら、打者は打ってたかなぁ……』と不安を口にすることもあるようだ」と言う。「諦めない野球」を目標に掲げてきた中畑監督から、攻めの姿勢が失われているようにも見える。

「最近はベンチでの姿も元気がない。公式戦が再開してもズルズルといくようなら、シーズン途中で『辞める』と言い出さないか。責任を背負い込む性格だから心配だ」とは、前出のOB。

 チームはこれだけ負けても2位にいる。中畑監督の度量が問われている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白