高木美帆は世界新V 史上初“1分50秒の壁”破ったバランス力

公開日: 更新日:

 平昌五輪団体パシュート金メダリストが快挙である。

 10日(日本時間11日)のスピードスケートW杯今季最終戦(米ユタ州ソルトレークシティー)で、高木美帆(24)が1500メートルを1分49秒83の世界新記録で優勝。ヘザー・リチャードソン(米国)が2015年にソルトレークシティーでマークした1分50秒85を塗り替え、女子史上初の1分49秒台をマークした。

 今大会の会場であるソルトレークシティーは標高1400メートルで気圧が低いため、好記録が出やすい高速リンクとして知られる。リンクコンディションは近年まれに見る良好な状態で、大会前から記録ラッシュが予想されていた。リンクに恵まれたとはいえ、タイムが平昌女王のイレイン・ブスト(オランダ)らの強豪よりもよかったのは事実だ。

 01年世界ジュニア選手権覇者で、10年バンクーバー五輪代表の土井槙悟氏が、今季の高木の滑りをこう解説する。

「今季は短距離種目にも積極的に出場してスプリント力を強化してスピードに磨きがかかりました。長距離種目を得意として高木選手はスタミナを武器にしていたとはいえ、並の選手であれば、スピードが付くと、スタミナがなくなり、周回ごとにタイムは落ちます。けれども、高木選手はスピードとスタミナのバランスがよく、最後まで安定したラップを刻んでいました」

 高木は、表彰台に上がった他の2人が3周目に失速(28秒台)する中、唯一、27秒台(27秒09)をマークした。レース後、「満足はしていない。また追求していきたい」と、更なる高みを目標に掲げた高木が、自身のワールドレコードを塗り替える日は来るか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か