巨人・原監督が捕手・大城を一塁起用…V争い生き残りへ“最後の手段”

公開日: 更新日:

 9月は6勝14敗5分けと大きく負け越した3位巨人は1日、中田翔(32)の出場選手登録を抹消した。

 9月11日に不振で登録を抹消された。同21日の広島戦から一軍に再昇格したものの、以降9試合に出場し、24打数2安打、打率.083、1本塁打とサッパリだった。8月に無償トレードで加入後は64打数8安打、打率.125。移籍後2度目の二軍落ちとなる。

 中田に代わって一塁に入ったのは、捕手の大城卓三(28)。一塁でのスタメン出場は4月10日の広島戦以来だった。

 大城は2点を追う六回無死一、二塁で右前打を放ち、無死満塁にチャンスを広げると、丸がチームにとって24イニングぶりの得点となる左前への2点打で同点。エース菅野の負けを消した。

「原監督は『今季は大城を正捕手として固定して戦いたい』と言って開幕したが、いざ打線が滞ってくると、一塁で使いたがる。4月のスタメン起用も前日まで9試合連続3得点以下という貧打にあえぐ打線のテコ入れのためだった。大城を打撃に専念させるのは、原監督の『最後の手段』ともいえる起用法です」(チーム関係者)

 今季の一塁は、スモークや中田といった補強組が代わる代わる守ったが、結局誰も定着できず、4月と同じように大城にお鉢が回ってきた。大城は4打数2安打で起用に応え、巨人は連敗を5で止めたものの、もし機能しなくなったら、原監督は万策尽きることになる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」