記録的酷暑にプロ野球から悲鳴が…屋外球場は「声出しNG・マスク着用」で客足遠のく恐れ

公開日: 更新日:

 田んぼのザリガニが茹で上がって死んでいる──。

 SNSでそんな画像が注目を集めるなど、全国各地は酷暑に見舞われている。1日は埼玉・熊谷などで40度以上。東京消防庁はこの日、都内で6月に熱中症疑いで搬送された人が昨年の約6倍にあたる1517人に上り、6月としては過去10年で最多だと発表した。

 プロ野球も、今年の記録的酷暑に頭を抱えている。2020年からのコロナ禍で、昨年まで観客動員を大幅に制限して試合を行ってきた。今年になってようやく、一部球団を除いて開幕から入場制限なしでの開催が実現。今夏は花火大会などの大規模イベントが再開される中、プロ野球にとっても子どもが夏休みを迎える7~8月は書き入れ時。昨年までの損失を取り返す絶好の機会だが、某球団のフロント関係者がこう嘆く。

巨人オリックスのように空調が効いたドームが本拠地の球団はまだしも、ヤクルトの神宮球場、ロッテのゾゾマリンなど屋外球場は特にデーゲームともなると、炎天下の試合を余儀なくされる。NPBはコロナ対策のため、観客に対して試合中の声出し応援はもちろん、マスク着用を呼び掛けている。過酷な環境下での観戦を嫌い、球場から足が遠のくケースすら想定されます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」