石井正忠
著者のコラム一覧
石井正忠タイ1部ブリーラム監督

1967年2月1日生まれ。千葉県出身。順天堂大から1989年にNTT関東(現J大宮)入り。住友金属を経てJ鹿島の主力創設メンバーとしてジーコたちとプレーした。引退後は鹿島トップの総合コーチなどを務めて2015年7月、トニーニョ・セレーゾ監督の後任として監督に就任。この年のナビスコ杯優勝。2016年はJ年間王者に輝いた。同年のFIFAクラブW杯決勝でレアル・マドリードと対戦。延長の末に逆転負けを喫したが、アジア勢初のファイナリストとして存在感を示した。2019年にタイ1部サムットプラーカーン・シティFC監督に就任。2021/2022年のシーズン中に強豪ブリーラム・ユナイテッドに引き抜かれてリーグ戦、FA杯、リーグ杯の国内主要タイトルを総ナメ。トレブル(3冠)監督となった。

タイリーグ前半戦を首位で折り返し、4日間のオフを家族と過ごしてリフレッシュ

公開日: 更新日:

 熱戦続きのカタールW杯も決勝トーナメントに突入しました。

 我らが日本代表は、初戦で優勝候補のドイツを撃破し、世界を大いに驚かせました。2戦目のコスタリカ戦は残念な結果となりましたが、大一番のスペイン戦素晴らしい逆転勝ち! 初のベスト8入りは叶いませんでしたが、森保監督率いる日本代表は、本当に見事な戦いを見せてくれました。サッカーに関わる日本人の一人として、とても誇らしく思います。

 さて──。

 今季のタイリーグは前半戦の15試合を消化し、現在は中断期間中です。

 ブリーラム・ユナイテッドの監督として2年目を迎え、今シーズンの前半戦は失点がやや多かったこともあって第4節と第5節、さらに第10節がドロー決着となりました。 想定外の足止めを食らった格好ですが、第11節でライバルのバンコクFCをホームで1-0で下し、チームに勢いが増しました。

■2位に勝ち点9差でリーグ首位 

 続く第12節から前半戦最後の第15節までの4試合は、攻撃陣と守備陣が好連係を見せてくれて4連勝を飾りました。最終的に前半戦を12勝3分けの勝ち点39(得点39・失点13)と負けなしで終えることができました。

 2位のチョンブリFCが勝ち点30、3位のラチャンブリーFCが勝ち点29、4位のバンコクFCが勝ち点28……。もちろん改善すべき点は多々ありますが、リーグ連覇に向けて順調な前半戦だったと思います。

 話題は変わってブリーラム・ユナイテッドの環境面の話です。バンコク並びに周辺を本拠地とするチームと対戦するたびに「私たちは環境面でもの凄く恵まれている」ことを痛感します。

 我々の本拠地であるブリーラムは、タイの中心であるバンコクから北東に位置し、車で移動しようと思ったら、およそ5時間前後の時間が掛かります。そのため、バンコク地域のクラブと対戦するときには、バンコクにある「ブリーラム・フットボールキャンプ」という施設に移動し、ここを拠点にアウェイの試合の準備をする事もあります。

 トップチーム用に芝生のピッチが2面あり、もちろん宿泊施設も備わっています。試合のたびにバスで往復する労力のことを思えば、とても良いコンディション調整ができ、大きなアドバンテージとなっています。サッカーに大きな情熱を注いでいただいているオーナー夫妻に改めて感謝です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か