大谷WBC“二刀流”起用&中5日ローテで故障リスク高…それでも「体調管理は自己責任」の重圧

公開日: 更新日:

 エンゼルス・大谷翔平(28)が来季開幕前からフル稼働を強いられる。

 フィル・ネビン監督は日本時間7日、ウインターミーティング(カリフォルニア州サンディエゴ)での監督会見に応じ、大谷を中5日で登板させると明言。来年3月開幕のWBCで日本代表を指揮する栗山英樹監督も同地で取材に応じ、すでに出場を表明している大谷について「(投打)両方やってほしいというのがベース。(投手では)先発、抑えの可能性を考えている」と二刀流での起用を示唆した。

 普段なら最終調整に励む時期の春先から、いきなり二刀流をこなしたうえに、開幕後は中5日のローテ。日本代表でもエ軍でも投打の主軸と期待される大谷の負担がこれまで以上に増すのは必至だ。

 故障リスクも高まることは大谷自身も把握しており、10月に帰国した際、「WBCで先発するのなら、60~70球ぐらい投げられるようにしないといけない。先発じゃないなら(調整を)早めなくていい」と負担を考慮して救援での登板をほのめかしていた。

 地元紙「オレンジ・カウンティー・レジスター」でエンゼルスの番記者を務めるジェフ・フレッチャー氏によれば、「エンゼルスは(調整や体調管理について)大谷自身の判断を尊重している」という。チーフトレーナーの権限が強く、球団が選手の体調を管理するメジャーでは異例のことだ。

 ミナシアンGMは大谷のWBC出場に関して「彼にすべてを任せている。(起用法は)何の制限もない」と信頼を口にしているが、裏を返せば結果が出なかった時の責任はすべて大谷自身が負うということだ。

 来季の大谷にはセルフコントロールの重圧が重くのしかかる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」