甲子園常連校はこうして球児を名門大学へ“ねじ込む”…進学かプロかは監督が決めるケースも

公開日: 更新日:

「強豪校のAは明大への進学が決定しています。正直、実力が伴っているとは言い難いけど……」

 さるスカウトはため息交じりにこう言った。

 球児やその保護者が高校を選ぶ際、必ずと言っていいほど野球部員の進学実績までチェックする。特に、複数の高校から声がかかるような野球エリートは、いくら特待生で授業料が免除になろうと、有名大学や社会人チームに何人入っているのか、指定校枠はあるのかが学校選びにおいて大きなウエートを占める。だからこそ、選手の進学先を用意するのも高校野球の監督の重要な仕事だ。

 プロも注目するような選手ともなると、すでに大学から“内定”を得ているケースが少なくない。モノをいうのはコネだ。監督同士に特別なつながりがある場合はもちろん、たとえば、下級生に有望株がいる場合、「今年この子を取ってくれたら、来年は……」といった密約が交わされることもある。いわゆる“抱き合わせプラン”で、冒頭のスカウトはAについてはその恩恵を受けたとみている。

 今でも「監督が絶対」という姿勢の強豪校の指導者は少なくない。いまだ進学かプロ志望か、その決定すら監督が決める高校がある。それどころか、おまえは「A大」、おまえは「B大」といった具合に、進学先まで監督の言いなりというケースもある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」