早大が高校有望株乱獲へ大攻勢! U18代表、麟太郎、甲子園V選手まで…慶応には負けられない

公開日: 更新日:

 早大は高校野手三羽ガラスのみならず、U18メンバーや春夏甲子園の優勝校の主力の動向も注視している。

「今回のU18メンバーでは3人の早大希望者の名前を聞きました。仙台育英の右腕・高橋煌稀、捕手の尾形樹人の昨夏Vバッテリーと、日大三の右腕・安田虎汰郎です。今春の選抜優勝校の山梨学院で1年夏から4番を打つ高橋海翔も、早大が本命とか。早大には以前から多数のU18、甲子園Vメンバーが入学していますが、来春は例年以上に多くなるでしょう」(前出のアマ球界関係者)

 かねて早大のスカウティングは「プロ顔負け」といわれてきたが、近年は明大などが早い段階で優秀な高校生にツバをつけている上に、早大の早期推薦枠は4人と少ないため、苦戦を強いられているという。

「早大が危機感を抱いていることの証左です」と、東京六大学の関係者がこう続ける。

「近年は黄金期を築く明大に加え、通算の対戦成績で圧倒している慶大にも後塵を拝している。2019年春以降の8季(20年春は1試合のみの変則日程)で慶大を上回ったのは22年秋の1度だけ。まして来年は慶大に、丸田ら高校の甲子園優勝メンバーがゴッソリ入学する。早大は明大や立大などのライバル校より早期内定を出せる枠は少ないものの、指定校推薦などもフル活用して有望球児を集める方針。何より慶大に負け続けるわけにはいかないのです」

 秋にはリーグ戦が控えているが、来年は選りすぐり「U18&甲子園Vメンバー」で陸の王者に挑むことになりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」