球児は減る一方なのに…高校生の「プロ志望届」提出者はなぜ10年前から倍増したのか

公開日: 更新日:

 野球人口は減少の一途を辿っているが、意外な数字が出た。

 10月2日17時時点でプロ志望届を提出した高校球児は124人。締め切りの12日までにその数はさらに増える可能性はある。

「プロ志望届」の提出がルール化された2004年以降、最も提出者が少なかったのは13年の71人。翌14年から17年までの平均提出者数は95.75人だった。今年の3年生球児の総数は、13年より約1万人少ない4万706人だが、今年の提出数はすでに13年を上回っている。

 志望届数に変化が表れたのは18年だ。この年に過去最高の123人をマークして以降、翌19年から139人、※215人、159人、154人とプロを志す球児が増えている。パ球団スカウトが言う。

「プロ志望届を提出する必要がある独立リーグなど、野球をやる場が増えたことはもちろん、育成ドラフトの影響も非常に大きい。育成契約から這い上がったソフトバンクの甲斐や千賀(現メッツ)が、17年のWBCで活躍。その経歴が大きな注目を集めました。だから翌18年は『育成でも……』と希望を持った子が増えたのでしょう。さらに20年以降は巨人やソフトバンクが育成指名で選手を大量獲得。前年の19年は33人の指名でしたが、20年からは49人、51人、57人と右肩上がりです。ワンチャンスを狙って志望届を出す球児が多いのだと思います」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か