巨人・秋広が今季初昇格も阿部監督「全く期待していない」…のんきな性格がアダで早くも背水の陣

公開日: 更新日:

「『秋広に早々レギュラーと言っちゃうと、安心しちゃうし、調子に乗らせないためでしょう。でも限りなくレギュラーに近い位置にはいた。秋広が昨年以上に活躍しないと優勝はない』と期待するコーチもいた。でも、一軍スタートだった春のキャンプから精彩を欠き、オープン戦は18打席で打率.125。阿部監督は『結果を出せなかった。ただそれだけ』と開幕一軍メンバーから外した。オフに秋広のレギュラーを確約しなかったのは、同じ若手でも遊撃の守備力が高い門脇とは違い、これといったセールスポイントがないこと。昨オフに公式行事に2度も遅刻するなど、油断しがちな性格面を考慮してのことでした」

 昨オフ、秋広の年俸は、2620万円アップの3250万円に昇給した。こちらも新遊撃手としてブレークした門脇の年俸も、2260万円増の3100万円となった。上がり幅、年俸もほぼ同額で、よく比べられる2人だが、前出のOBは「タイプは真逆」とこう続ける。

「阿部監督は練習熱心で模範生の門脇のことは『スーパースターに育てる』と買っているのに対し、背番号55の秋広に対しては、自身が二軍監督時代から指導していることもあって、ことのほか厳しい。阿部監督が突き放すのは期待の裏返しでもあるが、今回は梶谷やオコエが二軍落ちしたばかりで、外野手が手薄だからという消去法の昇格というのは確か。チャンスは少ないかもしれません。実際、この日は昇格初日にもかかわらず、出場機会がありませんでしたから」

 7日現在、チーム総得点84はリーグ5位という得点力不足の起爆剤にと期待されるものの、数少ないであろうチャンスをものにできなければ、二軍に送り返される可能性が高い。巨人の未来を託される若手有望株には違いないが、いきなり背水の陣という状況である。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」