“女子プロレス界の聖子ちゃん”立野記代さんはドリンクバー経営…“3禁”のはずが二十歳で大失恋も

公開日: 更新日:

立野記代さん(元女子プロレスラー/58歳)

 ゆりやんレトリィバァ(33)主演の「極悪女王」(Netflix)が配信され、80年代女子プロレスブームが再来。当時、“女子プロレス界の聖子ちゃん”と呼ばれ、アイドルレスラーとして全日本女子プロレス興業(全女)のリングに立っていたのが立野記代さん。現在は都内でドリンクバーを営んでいる。

  ◇  ◇  ◇

 東京・武蔵小山にドリンクバー「悟飯」を構えたのは2002年。まだ、LLPW(現LLPW-X)の選手で、後輩のハーレー斉藤さん(享年48)と共同経営でスタートさせた。立野さんは10年に引退し、飲食店専業に。現在、日曜日は全女の後輩である前川久美子さん(51)と共に、酒と癒やしを提供している。

「お店をはじめた頃は夜の仕事に不慣れで疲れすぎて、食べていてお箸を持ったまま寝ちゃったことがある。今は楽しいよ。もともと人見知りだし、以前は一見さんの酔っぱらいを断る口実に会員制にしてたけど、コロナ禍でお客さんの流れが変わったこともあり、オープンにしました。自分もオトナになったから(笑)、今は誰でもOKです」

 小学3年生のときに地元の栃木県に来た全女を見て、「私は女子プロレスラーになるために生まれてきた!」と稲妻が走って、中学校を卒業してすぐ全女に入門。16歳で、“女子プロレス界の聖子ちゃん”というキャッチフレーズをつけられた。

「テレビ撮りの日に実況アナウンサーがそう呼んでたっていうのを後日聞いて、『えっ、私ってそうなの!?』ってビックリ。おかげで熱狂的なファンも増えて、軽自動車やワンちゃんをプレゼントされたことがあります。一方であの肩書のせいで、選手からの“当たり”も厳しくなったけど……」

 アイドル顔にEカップの悩殺ボディー。1986年に同期の山崎五紀さん(58)と「JBエンジェルス」を結成すると、CBSソニーからレコードデビュー。TBSドラマ「夏・体験物語2」に出演するなど、一躍タレントレスラーに。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる