あの人は今こうしている
-
「もしもピアノが弾けたなら」作曲家・坂田晃一さんが明かす西田敏行さんの知られざる逸話
昨年10月、俳優・西田敏行さんが他界(享年76)。追悼番組などではヒット曲「もしもピアノが弾けたなら」が何度も流れ、素朴な歌声とともに優しいメロディーや美しいピアノのイントロ、間奏が胸に染みた。作曲…
-
昼ドラ「ぽっかぽか」で人気だった子役・上脇結友さんは母に!舞台では“ちち”羽場裕一と共演
“ほのぼの家族ドラマ”と聞いて、30年ほど前にTBS系で放送された「花王 愛の劇場 ぽっかぽか」を一番にあげる人は少なくないだろう。七瀬なつみと羽場裕一が夫婦を演じ、その一人娘を演じていたのが上脇結…
-
元NMB48高野祐衣さんは実業家に転身 日本酒専門店は3年目、飲食店もオープン予定
かつて人気アイドルグループ「NMB48」で活躍した高野祐衣さん。今は、芸能界から卒業し、日本酒専門店を経営している。 ◇ ◇ ◇ 「2015年に『NMB48』を卒業した後もタレン…
-
介護漫画「ペコロスの母に会いに行く」の漫画家・岡野雄一さんは今
高齢化に伴い認知症も増加。「認知症にだけはなりたくない」と考える向きは少なくないが、10余年前、忘れていくことも悪くない、と思わせる介護漫画があった。「ペコロスの母に会いに行く」(西日本新聞社)だ。…
-
俳優・堀内正美さんは「がんばろう!!神戸」の発案者 阪神・淡路大震災から30年の「思い」とは…
NHKの朝ドラ「おむすび」に神戸の町中華店主役で出演している堀内さん。1970年代にニヒルで愁いを含んだ顔立ちと雰囲気で人気を博し、知能犯、政財界の黒幕など個性派としても活躍したが、84年に神戸に移…
-
うつみ宮土理さんは81歳でも舞台に 元気の秘訣とは? 愛川欽也さんを亡くしたショックの様子も語った
子ども向け番組「ロンパールーム」(日本テレビ系)やバラエティー番組「シャボン玉こんにちは」「さんまのSUPERからくりTV」(ともにTBS系)など多くの番組で活躍してきた“ケロンパ”ことうつみ宮土理…
-
違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた
違法薬物の所持や使用で逮捕される芸能人のニュースはよく聞くが、アナウンサーはあまり聞かない。しかも、NHKの、となると前代未聞だった。2016年に危険ドラッグ“ラッシュ”の製造・所持で逮捕された塚本…
-
朝ドラ「ちゅらさん」で祥子ちゃん役 山口あゆみさんはドラマの設定と同じミュージシャンと結婚、二児の母として毎日充実
NHK総合で2024年の平日午後に再放送されていた連続テレビ小説「ちゅらさん」。沖縄を舞台にした初の朝ドラで、パート4まで制作・放送されるほど人気が高かった。同作でヒロインの同僚看護師で、ヒロインの…
-
「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」
♪赤い仮面は謎の人~という主題歌が懐かしい特撮忍者時代劇「仮面の忍者 赤影」(フジテレビ系)。1967~68年に放送され、主役の赤影、青影、白影らの個性的なキャラクターが魅力で、再放送が何度も繰り返…
-
元プロ野球投手“げんちゃん”こと河野博文さん 高崎の居酒屋を閉めて、タマネギ農家に転身していた
プロ野球はシーズンが終了し、選手の契約更改や引退が報じられる季節になった。引退後、新たな夢や目標を見つけられず苦労する選手は少なくない。日本ハムや巨人で先発・中継ぎ投手として活躍し、“げんちゃん”の…
-
元“ギャル漫画家”浜田ブリトニーさんは2人子供を育てるシンママ 浅草で漫画ギャラリーカフェ経営
かつて“ギャル漫画家”として連日のようにバラエティー番組に出演していた浜田ブリトニーさん。現在、マスコミへの露出は控えめだが、彼女は今、どうしているのか。 ◇ ◇ ◇ 現在、浜…
-
「会いたい」大ヒットの沢田知可子さんが小田原移住し「主人に依存している」理由
♪今年も海へ行くって~と切ない歌詞が心に刺さる「会いたい」(トーラスレコード=現ユニバーサルミュージック)。沢田知可子さんが1990年にリリースし、ミリオンセラーを記録した。その後も長く歌い継がれ、今…
-
「ヌーブラヤッホー!」のお笑いコンビ「モエヤン」青の久保いろはさん再婚「相手は8歳年上の…」
肩紐やアンダーベルトがなく、胸に貼り付けて使うブラジャー“ヌーブラ”。それをギャグにしてしまった女性お笑いコンビがいた。「モエヤン」だ。赤と青の全身タイツ姿で、“ヌーブラ・ヤッホー!”と両手をあげ、…
-
元テレ朝アナ藤井暁さんは40代で「校長先生」 小川彩佳、夏目三久、大島由香里などに熱血指導していた
“欽ちゃん”こと萩本欽一が“視聴率100%男”といわれた1970~80年代、多くの人気者が彼の番組から生まれた。テレビ朝日の藤井暁さんも、アナウンサーでありながら「欽ちゃんのどこまでやるの!」に出演し…
-
「悪役商会」八名信夫さん89歳 能登半島地震を乗り切るも、持病のヘルニアを再手術
多くの映画で悪役を演じ、1983年に俳優集団「悪役商会」を結成。その後も映画、ドラマで活躍するほか、キューサイの青汁のCMの「まずい! もう一杯」のセリフが多くの人の記憶に残る八名信夫さん。今、どう…
-
『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者は印税5000万円をFXで溶かし…その後YouTubeで大儲け!
経済学や会計学、税金の本などは難しく、ビジネスなどに必要とわかっていても、入門書さえ途中で放り出してしまいがち。ところが、2005年に発売された新書「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からは…
-
“ケンちゃんシリーズ”宮脇康之さん「5回死にかけた」現在と「ジャニー喜多川さんの性加害の被害に…」の過去
1967年から10年間、「チャコとケンちゃん」「ケーキ屋ケンちゃん」などの“ケンちゃんシリーズ”(TBS系)で主役を演じ大人気だった宮脇康之(現・宮脇健)さん。あどけない笑顔がかわいかった。90年代…
-
“女子プロレス界の聖子ちゃん”立野記代さんはドリンクバー経営…“3禁”のはずが二十歳で大失恋も
ゆりやんレトリィバァ(33)主演の「極悪女王」(Netflix)が配信され、80年代女子プロレスブームが再来。当時、“女子プロレス界の聖子ちゃん”と呼ばれ、アイドルレスラーとして全日本女子プロレス興…
-
「めざましテレビ」などで活躍した西田美歩さんは“介護タレント”に…きっかけは入籍と不妊治療
今から15年ほど前、「めざましテレビ」(フジテレビ系)や「おもいッきりPON!」(日本テレビ系)など朝の情報番組でリポーターやお天気お姉さんとして活躍していた西田美歩さん。明るく元気で、なぜか芸人と…
-
♪ポッポポポポポ~の鼠先輩は草刈りバイトでコロナ乗り越え「地方営業で何とか食ってます」
16年前、白いスーツにパンチパーマ、サングラスという、怪しいいでたちでコミックソング「六本木~GIROPPON~」(ユニバーサルミュージック)を♪ポッポポポポポ、ポッポ~と歌いヒットさせた歌手がいた…