不安を抱えた人物ナポレオンを描いた“評伝”映画

公開日: 更新日:

「ナポレオン」

 歴史上の人物を生涯のまま描くのが「伝記」、特定の横顔に焦点を当てたり、なんらかの評価を加えて人物像を描くのを「評伝」という。

 そのひそみにならえばこれは“評伝映画”だろうか。今週末に封切り予定の「ナポレオン」である。

 フランス革命下、無名の一士官が王党派鎮圧の功労者から末は皇帝にまで上り詰め、最期はセントヘレナの孤島で果てる。歴史上の英傑はたいてい奇矯な人物だが、ナポレオンも例外ではない。リドリー・スコット監督のねらいは、傲岸不遜を超えて極度に偏った人間、心の奥底に硬いしこりのように不安を抱えた人物を描くところにあったのではないかと思う。しかも当の本人は自分の不安にまるで無自覚だ。

 そのさまは、現代のいわゆる発達障害に似ている。いやむしろそのものかも。少なくとも映画のナポレオンはそういう男に見えるのだ。

 特筆すべきはこの人物像を体現した主演ホアキン・フェニックスの存在感。予想にたがわぬ出来栄えで終始目が離せない。加えてアウステルリッツにワーテルローと、合戦の場面もこけおどしのCGとは無縁の重厚なスペクタクルで“歴史作家”としてのスコットの腕が十全に発揮された。

 とはいえ、“評伝”はあくまで解釈の産物だ。古今、ナポレオンに深く魅せられた人々は洋の東西を問わないが、それは彼の人物像が特定の一面に限らないからでもある。

 オクターヴ・オブリ編「ナポレオン言行録」(大塚幸男訳 岩波書店 924円)を読むとそれがよくわかる。ナポレオンは傑出した軍略家であるほかにも、政治家、文人、またフランス人らしく(先祖はイタリア人だそうだが)箴言をいくつも残した人でもあった。「行政に関しては、経験がすべてだ」とはその知られたひとつ。机上の理論でなく現場の、現実の経験。まさに至言だろう。 <生井英考>

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    今オフ勃発「FA捕手大シャッフル」…侍Jの巨人・大城、SB甲斐を筆頭に中日、阪神も参戦か

    今オフ勃発「FA捕手大シャッフル」…侍Jの巨人・大城、SB甲斐を筆頭に中日、阪神も参戦か

  2. 2
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

  5. 5
    3人兄妹の末っ子だから年上と遊ぶ機会が多く、彼らと遊ぶだけの体力もあった

    3人兄妹の末っ子だから年上と遊ぶ機会が多く、彼らと遊ぶだけの体力もあった

  1. 6
    “辞めジャニ”野村義男は59歳で現役バリバリ!引く手あまたの秘訣は「第三の道」を歩んだこと

    “辞めジャニ”野村義男は59歳で現役バリバリ!引く手あまたの秘訣は「第三の道」を歩んだこと

  2. 7
    巨人・秋広が今季初昇格も阿部監督「全く期待していない」…のんきな性格がアダで早くも背水の陣

    巨人・秋広が今季初昇格も阿部監督「全く期待していない」…のんきな性格がアダで早くも背水の陣

  3. 8
    阪神・岡田監督が密かに温めていた「藤浪獲得プラン」が消滅していた…

    阪神・岡田監督が密かに温めていた「藤浪獲得プラン」が消滅していた…

  4. 9
    当時日本ハムGMだった山田正雄氏が「この性格はプロでやる上でプラスになる」と確信した決定的瞬間

    当時日本ハムGMだった山田正雄氏が「この性格はプロでやる上でプラスになる」と確信した決定的瞬間

  5. 10
    人間性やスタンスが如実に表れたMLB挑戦時の「西海岸かつ小規模都市」へのこだわり

    人間性やスタンスが如実に表れたMLB挑戦時の「西海岸かつ小規模都市」へのこだわり