体調不安と球団内の確執 王氏「ソフトバンクと決別」の現実味

公開日: 更新日:

■胃がん、腸閉塞、胆のう摘出

 かつて強靭な肉体を誇った「世界の王」も来年5月で75歳。ホークス監督時代の06年には胃がんの全摘出手術を受け、戦線離脱。現場復帰後は点滴を打ちながら指揮を執り、08年限りでユニホームを脱いだ。09年には腸閉塞で入院。同時に胆のうの摘出手術を受け、周囲に心配された。

 王会長はただでさえ、さまざまな団体の要職に就いている。世界少年野球推進財団理事長、NPB特別顧問、野球特別大使(外務省から嘱託)など、各方面から引っ張りだこ。親しい関係者には「必要とされるのはありがたいこと。でも、そろそろゆっくりしたいという気持ちもある」と話しているため、球界では「次に辞めるのはソフトバンクの球団会長ではないか」と言われている。

 王会長がソフトバンクで現在の職に就いたのは08年。会長といっても、仕事内容はGMそのもので、補強からドラフトまでチーム編成のトップとして辣腕を振るってきた。王会長の持つ多くの肩書中、もっとも激務といってもいいだろう。


 それがここ数年、仕事量が減ってきたという。かつてはドラフト候補がいると聞いて、福岡から東京六大学や東都野球を視察に行くことも珍しくなかったが、近年はサッパリ。他の業務も部下に任せることが増え、編成に関わることは減った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」