元川悦子
著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

ボランチは守田英正はドイツ戦欠場…体調不良明けの三笘薫がドイツを驚愕させられるか

公開日: 更新日:

11月20日

 23日にドイツ戦を控える日本代表の調整も急ピッチで進んでいるが、左ふくらはぎ違和感の守田英正は、20日の時点でも全体練習は不参加。初戦出場は困難と見られる。

「ドイツの最大の強みはバイエルン勢がズラリと並ぶ中盤」とベルリン在住のAFP通信記者ウィストン氏が強調したが、その豪華な中盤を封じる鉄板ボランチの1枚が欠けるのは痛い。その分、攻撃陣に期待がかかる。

 発熱による体調不良で合流は遅れたが、復調傾向にある三笘薫(25)の動向はひとつのカギだ。

 11月初旬の段階でケガ人続出だった日本とドイツ。19日にドーハから約100キロ北のドイツの練習拠点に行ってみるとW杯4度目出場のMFミュラー、DFの要リュディガーが練習に復帰。キミッヒ、ゴレツカらバイエルン勢の豪華な中盤は健在で日本にとっては厳しい状況だ。こうした中で朗報は三笘の復調だ。

 日本がドバイでカナダ戦を戦っていた17日夜にドーハ入りし、18日から本格始動。19日からは全体練習に合流して20日も最初のランニングから全力で飛ばしていた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」