もぎたて海外仰天ニュース
-
メーガン妃またお騒がせ? 新ブランドロゴに盗作疑惑、スペイン・マヨルカ島の村の紋章とソックリ!
英王室ヘンリー王子(40)の妻、メーガン妃(43)に盗作疑惑が持ち上がり、注目が集まっている。同妃は今月18日、自身のライフスタイルブランド「アメリカン・リビエラ・オーチャード」を「アズ・エバー」と…
-
米バージニアの11歳少女が習ったばかりのCPR(心肺蘇生法)で父親を救う!
11歳の少女が習ったばかりのCPR(心肺蘇生法)で父親の命を救い、改めてCPRの重要性に注目が集まっている。 米バージニア州バージニアビーチに住むベイダ・カラワンさん(写真左=NPO「センタ…
-
間違って手渡されたスクラッチくじが3億円の大当たり!アメリカ人女性「114万2400分の1」の超ラッキー
「何よ、間違ってるじゃない」――1月21日、米バージニア州キャロルトン在住のケリー・リンドウィナーさん(写真)は近所のガソリンスタンド兼コンビニ「レース・ウェイ・キャロルトン」でスクラッチくじを購入。…
-
ほっこり! 米ピッツバーグ空港で見つかった“迷子のぬいぐるみ”のハッピーエンド
子どもにとってお気に入りのぬいぐるみをなくすことは大ショック。 米ピッツバーグ国際空港で見つかったぬいぐるみは無事に持ち主に戻され、空港スタッフらの親身な対応が話題になっている。 2…
-
イングランド中部在住の浴室設備工がローマ時代の硬貨を発見!その売却益は…?
英国の畑で発見されたローマ時代の硬貨が近く競売にかけられる。イングランド中部レスターシャー州の村サプコートに住む浴室設備工のデビッド・ダンさん(42)が発見したものだ。 宝探しをするのが趣味…
-
「ご家庭の雑用、無料で引き受けます!」米ミシシッピ州在住退役軍人の代行業が大人気に
英語で「ハニー・ドゥー・ジョブ」というのは「妻が夫に頼む家庭内の雑用」のこと。「Honey,dothis(あなた、これやって)」というフレーズが由来だ。 米国である退役軍人がご近所の雑用を代…
-
暗算の超天才!インド14歳少年「8桁×8桁10問を2分35秒41」1日でギネス世界記録6つも更新
「人間計算機」と呼ばれている暗算の超天才少年が1日で6つものギネス世界記録を更新するという偉業を達成し、注目を集めている。 インド西部マハーラーシュトラ州に住むアーリャン・シュクラさん(14=…
-
母子ともに異常なし! 脊椎異常の胎児を子宮ごと摘出後、母体に戻す…英ロンドンで驚異の手術が成功
英国で、脊椎の異常が発見された胎児をいったん母体から摘出して手術を行い、その後再び、母体に戻す、という驚異的な手術が行われて見事に成功。注目を集めている。 イーストサセックスに住むセレナ・ナ…
-
「ディスレクシア」を克服できたキッカケは…58歳イギリス男性「40年前に買った雑誌が読めた」と話題に!
学習障害のひとつで、読み書きに困難を感じるディスレクシア(読み書き障がい)。日本では昨年、NHKドラマ「宙わたる教室」で俳優・小林虎之介(27)が定時制高校に通うディスレクシアの青年を好演して注目を…
-
トラとイノシシが格闘→揃って井戸底に転落→一時休戦? インド農村地帯での“救助劇”がSNSで話題に
インドの農村地域で若いメスのトラがイノシシを襲って格闘になり、弾みで2匹とも井戸の底に転落。救助を待つ間、2匹は「一時休戦」し、お互いを攻撃することなくおとなしく救助された。 その映像がSN…
-
6匹かと思いきや…豪シドニー郊外での捕獲作戦で見つかった毒蛇はナント102匹だった!
「101匹わんちゃん」ならぬ「102匹毒ヘビ」とオーストラリアで話題になっている。 シドニー郊外ホースリーパークに住むデビッド・スタインさんは先日、自宅庭にある園芸用の腐葉土の山の中に「アカハ…
-
スコットランドで「猫の飼育禁止」の噂が大炎上! 首相が全否定する騒動になったワケ
「スコットランドで近く猫の飼育が禁止される!」という噂がネットで急拡散し、スコットランドのスウィニー首相と英首相報道官がこれを否定する声明を出す騒ぎとなった。 ただ、まったく火のない所に煙が立…
-
「娘のために腎臓を売ったのに」妻にカネを持ち逃げされたインド人男性の悲劇
「腎臓を売ってお金をつくって」──インド西ベンガル州コルカタ市近郊に住むある男性が、妻から頼まれた。男性にその気はなかったが、10歳になるひとり娘の教育と結婚資金のためにと執拗に説得されるうちに、「娘…
-
プロポーズだけは女性からするものではない? 片膝ついたオランダ人女性の“求婚動画”に賛否両論
男女平等のジェンダー観が広がっているものの、オランダや英語圏では「プロポーズだけは女性からするものではない」という“固定観念”がまだ残っているみたいだ。 オランダ中部フェーネンダールに住む女…
-
猫の痛みを「見える化」するニット帽 モントリオール大の獣医学部が開発!
白いニット帽をかぶった猫。可愛いとしか言いようがありませんが、これ、ファッションではない。ニット帽の中に複数の電極が仕込まれていて、猫の脳波をスキャンできるようになっているのだ。 開発したカ…
-
深海のダース・ベイダー? シンガポール国立大教授らが新種の大型甲殻類をSWにちなんで命名
先日、南シナ海の南沙諸島付近に生息する大型甲殻類が新種として認定された。しかし話題になっているのはその学名。なんと映画「スター・ウォーズ」シリーズのダース・ベイダーにちなんで命名されたそうだ。 …
-
米ミネソタ州のガレージセールで買った絵は23億円のゴッホだった?
一度「ゴッホの真作ではない」と鑑定された絵画が、やはり未発見のゴッホの作品だとする鑑定報告が発表され、話題になっている。 作品はパイプをくわえた男性の肖像画で、2016年に米ミネソタ州で行わ…
-
「レンタル悪役」であなたをヒーローに? マレーシアの男性が始めたビジネスが賛否
マレーシアである男性が始めた「レンタル悪役」なる新しいビジネスが国内で賛否両論を呼んでいる。 悪役に扮した男性が顧客の交際相手に嫌がらせをし、顧客が男性をやっつけ、交際相手に男らしくカッコい…
-
拳銃で自ら命を絶とうとした瞬間、愛犬に顔をなめられて…我に返った米消防士の「告白」に広がる共感の輪
米ミシガン州の地方テレビ局が放送したある消防士の「告白」が、人びとの共感を呼んでいる。 同州デトロイトに住むマット・ドゥナイさんは7年以上の現場経験がある消防士。しかし昨年夏には、仕事のスト…
-
たった330円のチップがあれよあれよと613万円に! 米で失意の配達員を救った警官の粋な計らい
人生何が幸いするか分からない──。 米インディアナ州ブラウンズバーグのピザ店「ロックスター・ピザ」配達員のコナー・ステファノフさんは1月10日、あるお金持ちの家から計40ドル(約6200円)…