人生100年時代の歩き方
-
【保存版】コロナワクチン「素朴な10の疑問」効果、副反応、接種の工夫を専門医が解説
新型コロナウイルス対策の切り札であるワクチンは、先月末で国民の35%が1回目の接種を終えた。2回目終了は25%と3割に満たない。多くの人が、これから接種するのが現状だ。その供給不足もあるが、副反応を…
-
東京五輪に注ぎ込んだカネは3兆円超…閉会後に始まる「不明瞭な会計」への大追及
今週末8日で東京オリンピック・パラリンピックの前半戦、オリンピックが終了する。総額3兆円を超す巨費を投じた祭りだが、国民はメダルの数に一喜一憂することなく、大会収支についても冷静な判断を下さなければ…
-
戦国時代突入!おじさんでも分かる「スマホQRコード決済」の選び方
圧倒的な資本力を誇るGoogleが日本の金融市場に本格参入する。すでにスマートフォン(アンドロイド)による電子決済「Google Pay」を国内で展開しているが、資金送金サービス会社を買収し、来年に…
-
SNS炎上社員への会社側の「正しい対処法と裁き方」 ホビー情報誌編集者は転売容認で退職に
自業自得か、やり過ぎか。ホビー情報誌「月刊ホビージャパン」の編集者がSNSに商品の転売容認発言を投稿して炎上したことから、会社は謝罪した上で、その社員を「退職処分」にしたと発表した。会社の判断は「当…
-
五輪選手も悲鳴を上げる日本の猛暑 熱中症を防ぐ「4つの対策」とは
台風一過の日本列島は普段通りの厳しい暑さが戻ってきた。連日の猛暑は五輪の選手にとってもうひとつの戦い。ROC(ロシアオリンピック委員会)のアーチェリー選手が暑さで一時意識を失ったが、他の多くの選手か…
-
ワクチンパスポートへの期待と現実 日本でも26日から発行スタート
今月26日から新型コロナウイルスワクチンの接種歴を渡航先で証明する「ワクチンパスポート」(予防接種証明書)の申請受け付けが始まった。現在は5カ国でしか使用できないが、順次拡大されていく予定。外国への…
-
鈴木保奈美&石橋貴明に続き、篠原涼子&市村正親も離婚…「結婚20年」は破局の分岐点
円満さを強調することに違和感を覚えるのは、気のせいか。とんねるずの石橋貴明(59)と女優・鈴木保奈美(54)の離婚報告からわずか8日後の24日、俳優の市村正親(72)と女優・篠原涼子(47)が離婚を…
-
小学生の子どもに東京五輪の「負のレガシー」をどう伝えるべきか?
多くの反対をよそに東京五輪が開幕した。「アホな国民は金メダルを取ればすべて忘れる」というのは権力者側の紛れもない本音だが、まだ純粋な心を持っている小学生には理解が難しいだろう。社会の仕組みを彼らにど…
-
五輪の規制は「いやがらせ」レベル!改めて総点検してみた(表解説付き)
これほど歓迎されない五輪は過去にないだろう。不人気五輪を何とか盛り上げようと18日夜にフジテレビ系で「ラストサプライズはこちらです!」という選手応援番組を放送したが、視聴率はわずか3.7%(後半・ビ…
-
自転車事故は無保険だと「実刑」「無職」になる恐れ…4割が未加入という現実
コロナ禍の移動手段として自転車が人気だ。密集した電車やバスを嫌って、通勤に利用する人も少なくない。そんな中、自転車ユーザーには、ショッキングな判決が15日、横浜地裁であった。自転車で走行中に歩行者と…
-
大谷翔平に学ぶ愛され方 真似したい「一流の振る舞い」「謙虚な姿勢」「ちゃめっ気」
生まれ変わったら大谷翔平(27)のようになりたい――。エンゼルス大谷への賛辞の声が止まらない。大柄なメジャー選手にも引けを取らない体格とパワーを持っているが、世界がさらに称賛するのは「謙虚な姿勢」。…
-
子どもの精神疾患の原因にも…「ゲーム障害」の定義と兆候、そして治療法
コロナ禍のストレスで「精神疾患」が増えている。来年4月から40年ぶりに高校の教科書で「精神疾患」を学ぶことになったが、学生時代の精神状態は将来のうつ病発症などに大きく関わっている。 ◇ ◇…
-
熱海では避難指示なし…土砂災害時の避難を惑わす「住民の誤解」7つ
土石流災害が起きた静岡・熱海では、避難指示が出されなかった。周辺で避難指示を出した自治体もある。犠牲者の中には、割れた自治体の対応の遅れで、命を落としたケースもあるかもしれない。実は、集中豪雨やそれ…
-
五輪期間中は都民の「東京脱出」が本格化 喧騒とウイルスから逃れる計画を立ててみる
コロナ禍で強行される東京五輪・パラリンピックに対して首都圏はもとより、日本全体にしらけムードが漂っている。そんな中、緊急事態宣言や五輪の喧騒を逃れたい東京都民の間で「東京脱出」が本格化する動きがある…
-
精神科医・和田秀樹さんに聞く 若さを保つ70歳からの生き方
人生100年時代――。90、100歳まで健康寿命を維持して過ごせるかは、70歳の迎え方にあるという。70歳前後は、脳の前頭葉の老化、男性ホルモンの減少、セロトニンの減少が一度に襲い、急激に「意欲の低…
-
7.28は土用の丑の日 スーパーのウナギを老舗の味に近づける「3つの工夫」
今月28日は、「土用丑の日」。平賀源内のアイデアで、ウナギを食べる習慣が根付いている。 しかし、今年はコロナ禍で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出ているエリアもある。景気よくウナギ屋で一…
-
親には悩ましい「子どものワクチン接種」 自治体が続々スタートも、専門家の見解は分かれる
早い自治体ではすでに12歳の小学生にもワクチン接種をスタートさせている。だが、気になるのはその安全性。特に子宮頚がんのHPVワクチンで、思春期の娘の痛みや腫れの副反応を経験してきた母親には疑問を持つ…
-
災害に巻き込まれても慌てない「命を守る準備」とは? 外出中や旅行先でも役立つ
先週3日に静岡県熱海市伊豆山で発生した土石流は多数の死者を出す大惨事になった。JR熱海駅に近く、別荘地や温泉・ホテル街、神社や寺院があり、この時も多くの観光客が足止めされた。もし、旅行や土地勘のない…
-
「災害リスク」の常識を見直す!行政の避難指示は待たない、構築したいルールと組織と心構え
静岡県熱海市の土石流災害は、逢初川上流に積み込まれた盛り土の崩落が被害を拡大させたとみられる。再開発などで、盛り土は全国各地に広がる。吸収しきれないほどの雨が降れば、あの痛ましい悲劇がいつどこで繰り…
-
これが東京23区土砂災害警戒区域の多さランキングだ!最多の「港区」は210カ所
土石流で甚大な被害を受けた静岡県熱海市の伊豆山地区。現場は以前から危険性が指摘されていたエリアであり、ハザードマップでも「土砂災害警戒区域」に指定されていた。だが、都心部にも山を削って宅地開発したエ…