著者のコラム一覧
コトブキツカサ映画パーソナリティー

1973年、静岡県生まれ。映画パーソナリティー&映画心理カウンセラー。有働由美子、マツコ・デラックスと同じナチュラルエイトに所属。ハリウッドのエピソードから心理まで多角的に作品を網羅。水道橋博士も信頼を寄せる映画専門家。

体操界の“女帝”塚原千恵子は「ミザリー」の主人公とダブる

公開日: 更新日:

 映画パーソナリティー&映画心理カウンセラーのコトブキツカサが“今、旬な”人々に映画を処方して、より良い日々を送っていただこうという勝手なコラム。

 レスリングボクシング、ウエートリフティングといまだ続くスポーツ界のパワハラ問題。暴力団との関わりがNGだと気づいていなかった“男・山根”を含め、面白キャラの宝庫でもあります。

 中でも私が気になるのは日本体操協会の女帝・塚原千恵子強化本部長です。弱冠19歳の宮川紗江選手のパワハラ告発に対し「全部ウソ」「黙ってないわ」と言い放つ姿はまさにホラーでしょう。

 そんな強化本部長に処方したい映画は「ミザリー」(原作スティーブン・キング、監督ロブ・ライナー)です。交通事故で身動きが取れなくなってしまった小説家・ポールを助けた中年女性の物語。ポールの熱狂的ファンだった中年女・アニーが偶然彼を救い、最初は献身的に彼をサポートするのですが、いつしか己の欲があふれ出し、ついにはポールを支配。彼の作品を愛するが故、最新小説「ミザリー」の結末が納得できないと、原稿を燃やすことを強要するというパワハラに出ます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?