青汁CMの“悪役商会”八名信夫さんは自主製作映画で復興支援

公開日: 更新日:

「まずい……もう一杯!」。誰もが一度は見たことがあるキューサイの青汁のテレビCM。顔をしかめながらお代わりを求める八名信夫さん(83)の名セリフだ。それまで悪役のイメージが強かった八名さんがバラエティーにも出演するきっかけになった。そんな八名さん、今どうしているのか?

 ◇  ◇  ◇

「2016年と去年、映画を2本、自主製作し公開したんだ。『おやじの釜めしと編みかけのセーター』『駄菓子屋小春』って作品で、僕は企画・主演・監督・脚本・編集まで担当したよ。だから、テレビにはあまり出てないけど、今だって現役も現役。隠居なんてしてられないよ」

 八名さんに近況を尋ねると、こう言って目を細めた。

「費用は2本で合計6000万円ちょい。スポンサーなし、映画会社に頼らずだから、ぜーんぶ自腹。貯金を崩して払った。俳優生活60年。これ以上お金を残してもしょうがないから、支えてくれた人たちへ、映画で恩返ししようと思ってるんだ」

 きっかけは、東日本大震災の被災地ボランティア。自ら1983年に立ち上げた悪役俳優グループ「悪役商会」メンバーの故郷、宮城県気仙沼市や、講演会で以前、訪れたことがある福島県南相馬市で芝居をメインとした慰問を行ってきた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる