いまさら聞けないゴルフ素朴な疑問
-
百害あって一利なし…オーバースイングはどうしたら直る?
勢いあまってトップが決まらずにヘッドが地面を指してしまう――。 ドライバーショットでは、トップでシャフトが地面と水平になるのが理想とされている。それ以上クラブを大きく動かして、クラブヘッドが…
-
ランニングアプローチは「ロングパットの延長」と考える
グリーン回りからのランニングアプローチが苦手というアマチュアが多い。しかし、ピンまで20メートルぐらいあっても、ランニングアプローチならエッジの先1メートルぐらいに落として、あとは転がして寄せること…
-
打点がブレて安定しない…パターのフェース面どこで打つ?
パターの打点がブレて転がりが安定しないアマチュアが多い。パットも「スイートスポットで打たないと距離感が合わない」と言われるが、芯で打てるアマチュアは少ない。 どちらかというとトウ寄りでインパ…
-
アプローチには8時、9時、10時とバックスイングをイメージ
フルショットではなく、振り幅を調整するアプローチを苦手にするアマチュアが多い。 「アプローチの距離感はバックスイングの大きさで打ち分ける」とレッスン本にはよく書いてある。 ところが、そ…
-
カップインの確率UP パターのスイートスポットのとらえ方
パターにもスイートスポット(芯)がある。しかし、そこでしっかりボールをヒットできないアマチュアが多い。 フェース面を上に向けてシャフトを持ち、上からボールを軽く当ててみるとわかる。スイートス…
-
パットはバックスイングの大きさを考えずカップに振り抜く
パットの打ち方は大別すると、タップ型とストローク型に分かれる。 タップ型はヘッドをボールにぶつけるようにしてインパクトの強さで距離感をつかむ打ち方で、フォロースルーをあまり出さない。これに対…
-
パターヘッドはどう動かしたらいいの?真っ直ぐではなく…
グリーン上でパターヘッドを「どう動かしたらいいのだろう?」とテークバック始動でモジモジするアマチュアが多い。 パッティングは振り子運動、と誰でも一度は聞いたことがあるだろう。グリップエンドを…
-
サンドウエッジのアプローチがうまく打てないのはナゼ?
グリーンサイドからサンドウエッジ(SW)でうまくアプローチできずに悩むアマチュアが多い。 トップしてグリーンを大きくオーバーしたり、インパクトが緩んでザックリのミスが頻発する。どうしてだろう…
-
バンカーショットはどのくらいオープンに構えたらいいの?
バンカーショットはオープンに構えて、サンドウエッジ(SW)は左に振り抜け、と教わる。ところが、オープンスタンスの基準がわからずに、悩むアマチュアが多い。 どうしてオープンに構えるのか? それ…
-
バンカーショットが苦手…ダフらせるってどういうこと?
バンカーショットが苦手というアマチュアが多い。どうスイングしたらいいのか、迷っている。 バンカーショットは、別名エクスプロージョンショットという。エクスプロージョンは爆発という意味であり、振…
-
苦手な人が多い「左足下がりのライ」どう構えたらいいの?
日本は丘陵コースが多い。傾斜地からのショットが苦手ならスコアも良くならない。 昨年、97歳で亡くなった小針春芳プロは変化に富んだ那須ゴルフ倶楽部で育ち、「斜面を歩くときと同じように高いほうの…
-
左足上がりのライは左足をやや後ろに下げ左に向けて構える
傾斜地では「地形に逆らって構えてはいけない」とよく言われる。 たとえば左足上がりのアップヒル(上り坂)の場合、地形なりに構えようと思えば、だれでも低いほうの右に体を傾けて、斜面に対してできる…
-
つま先上がりの傾斜はどうして引っかけのミスが出るの?
アマチュアは傾斜地からのショットが苦手だ。つま先下がりのライ同様に、つま先上がりのライからもうまく打てない。目標に真っすぐ打とうとするとフェースがかぶって、左への引っかけのミスが出てしまう。 …
-
つま先下がりの傾斜地 なぜスライスのミスをしてしまう?
傾斜地からのショットに悩むアマチュアが多い。 特につま先下がり(前下がり)の傾斜地でスライスのミスが出やすい。 どうしてか? というと、傾斜地で構えると、リーディングエッジとフェース…
-
打ち下ろしホールはなぜ引っかけのミスが出やすいのか?
打ち下ろしホールに来るとランも期待できると思うのか、「飛ばしてやろう」と、ドライバーを目いっぱい振り回すアマチュアが多い。結果はどうかというと、引っかけのミスが出やすい。 フェアウエーに向か…
-
打ち上げホールはなぜ右に曲がるミスが出るのか?
打ち上げホールになると、ドライバーショットを右に曲げるアマチュアが多い。スライスではなく右に押し出すプッシュアウトだ。当たりは悪くないのに、どうして右に飛んでいくのか? 昔、陳清波プロを取材…
-
パットの距離感を習得 ボールは肩のストロークで転がす
当日のグリーンの速さを、マスター室前に表示するゴルフ場が増えている。グリーンの速さは測定器(スティンプメーター)でボールが転がった距離が表示される。9フィートが一般的な速さといわれ、プロの試合になる…
-
「ゆったり振る」ってどんな感覚? 腕力なしで自然に加速
スタート前の練習でボールをたくさん打って、へとへとになっているアマチュアをよく見かける。短い時間内にスイングを修正できるわけでもなく、コースに出ても、ナイスショットにつながらない。かえって自信をなく…
-
帝王ニクラスのチンバックでボールのつかまりがよくなる
ミスショットをすると「ヘッドアップしている」と言われる。アマチュアの多くはスイング中に頭を動かさないように頑張って、逆にボールに顔を近づけるようにバックスイングしている。 頭をまったく動かさ…
-
インパクト時に左足つま先は正面に向けてボールをとらえる
アマチュアのスイングを見ると、左足つま先がインパクト前から目標方向に大きく開くケースが多い。そのため左腰が引けて、上体も後ろに下がるなどスイングが不安定だ。 当然、クラブは外から下りてくるの…