インパクト時に左足つま先は正面に向けてボールをとらえる

アマチュアのスイングを見ると、左足つま先がインパクト前から目標方向に大きく開くケースが多い。そのため左腰が引けて、上体も後ろに下がるなどスイングが不安定だ。
当然、クラブは外から下りてくるので、左に飛び出したボールは途中から大きく右に曲がる。また、スライスを防ごうと手を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り852文字/全文993文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】