快挙かヤラセかで大騒ぎだった猿岩石騒動

公開日: 更新日:

<1996年11月>

 香港からロンドンまでユーラシア大陸の横断ヒッチハイクを敢行し、一躍人気者になった有吉弘行(当時22)と森脇和成(同22)のお笑いコンビ「猿岩石」。帰国直後の96年11月、ルートの一部で飛行機を使っていたことが発覚、一般紙も報道する騒ぎとなった。快挙か、演出の範囲内か、ヤラセか。放送した日本テレビにも賛否両論が寄せられた。

 4月13日、「進め!電波少年インターナショナル」の生放送に出演中の猿岩石に突然、「ロンドンまで、ヒッチハイクせよ」と指令が下った。香港でコントを披露するだけの仕事と思っていた猿岩石は仰天。だが、番組に従ってヒッチハイクをスタートさせ、行く先々でハプニングが発生したことで、アッという間に「電波少年」の人気コーナーになった。

 笑いあり涙ありのヒッチハイクは半年後の10月19日にロンドンにゴールイン。西武球場で行われた猿岩石の凱旋ライブには3万人が詰めかけ、旅の様子をつづった「猿岩石日記」はミリオンセラーとなった。

 しかし、大ブレークした猿岩石に対してはやっかみの嵐で、疑いの声が上がった。当時、ミャンマーは国境地帯が封鎖されており、陸路での出入国が不可能というのはバックパッカーの常識だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  4. 4

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから