Mrs. GREEN APPLE「コロンブス」は何が問題だったのか? 映画で「奴隷制」を理解する
Mrs. GREEN APPLEのミュージックビデオ(MV)「コロンブス」が公開直後にお蔵入りになった。大森元貴ら3人のメンバーがコロンブス、ナポレオン、ベートーベンに仮装し、カリブ海を思わせる洋上の小島で類人猿とパーティーをするという内容だが、猿に人力車を引かせるシーンなどが「植民地支配」や「奴隷制」を想起させるという批判を浴びた。なぜ「奴隷制」が問題となるのか。ここでは「奴隷制」を取り上げた映画を紹介しよう。
なんといっても定番は「ルーツ」だ。1977年公開時に全米で大ヒットしたテレビドラマ(全米視聴率歴代3位)で、日本でも放映されるや大反響を呼び「ルーツ=起源」という言葉を定着させた。主人公はアフリカ西部マンディンカ族の若者クンタ・キンテ。原作者アレックス・ヘイリーの祖先だ。18世紀後半、奴隷商人によって英領植民地バージニアのプランテーション(大規模農園)に売り飛ばされたクンタ・キンテは逃亡に失敗、足先を切り落とされるがマンディンカの戦士として誇りを失わない。その娘キジーと孫のチキン・ジョージら一族のサーガ(年代記)を描いた不朽の名作で、9時間46分の長尺だが、休日に一気に見たい(BD版がオススメ)。