経済ニュースの核心
-
不動産会社「わひこ」“第2のスマートデイズ”が銀行を欺く
国土交通省は不動産のサブリース(転貸借)契約をめぐるトラブルが頻発していることを受け、業者の実態調査に乗りだした。しかし、全国で3万を超えるといわれる業者を追跡調査するのは容易なことではない。その間…
-
「地方創生」はどこへやら…東京の鉄道各社は業績拡大へ
世界が注目した11月6日の米国の中間選挙が終了した。日本の報道番組は、深い分析のない米国の選挙一色に染まり、私たちに直接かかわる国会の法案質疑の報道はほとんど見られなかった。 その意味でトラ…
-
通信子会社上場決定でも…SBG“親子とも”先行き予断許さず
ソフトバンクグループ(SBG)の通信事業子会社、ソフトバンク(SB)の東証上場が決まった。 売り出しに回されるとみられるSB株は約2.6兆円。過去最大級のIPO(新規株式公開)となる。上場日…
-
「全銀」24時間365日即時振り込み可能の陰で“内輪モメ”
10月9日から全国約500の金融機関が参加して、24時間365日即時に振り込み手続きが可能な「モアタイムシステム」がスタートした。 これまで金融機関の営業時間内でしかできなかった振り込みが、…
-
外国人労働者の受け入れ拡大で…一段と遠のく“デフレ脱却”
TPP11が12月30日に発効する。日本への輸入が増えるのは、国産品より安価なコメ、牛肉、豚肉、小麦、バター・脱脂粉乳などで、国産品との競争で価格は下がる。国内物価の下落要因でもある。 今後…
-
巨額赤字へ転落「千代田化工」米好景気で労働者不足が直撃
まさに「暴落」といったところか。先週10月30日終値で712円だった株価は3日連続ストップ安となり、週末には382円と半値近くに。4月につけた年初来高値1150円からの下落率は67%超にも達した。 …
-
農水省 「漁業制度の大改革」は奥原正明前次官の置き土産
水産庁は、企業が沿岸の養殖業に参入しやすくなるよう「漁業制度の緩和」に踏み切る。約70年ぶりの大改革で、関連法案を今臨時国会に提出する方針だ。漁業者の高齢化などで低迷する水産業を活性化するのが狙いだ…
-
11月相場は要警戒…「1日と6日」今年最大のイベントリスク
平日の午後、東京・銀座にある銭湯(大人入浴料460円)に入り、徒歩で新橋駅近くのドン・キホーテ銀座本店に行くと店の周りや、店内は中国人観光客であふれていた。ただ、買い物カゴを見るとスペースに余裕があ…
-
CASE時代に押されて…自動車部品「ケイレツ」に再編の波
クルマのCASE(コネクテッド、オートノマス、シェアード、エレクトリック)化の波が、日系自動車部品メーカーの再編を後押し始めた。 2017年まで日産自動車系列で、現在は米投資ファンド傘下にあ…
-
中小企業経営者に爆売れも…国税が切り込む生保の節税商品
決算対策として中小企業経営者に爆発的に売れている生保の「企業の経営者向け節税保険」に国税のメスが入るのではと囁かれ始めた。この商品は「保険料が全損扱いできる」というのが最大のウリで、納税負担に悩む企…
-
「世界経済は景気循環の後期に」が米金融関係者の主流に
米国経済は良好だと、トランプ大統領は11月6日の中間選挙に向けて訴えている。ただし、失業率はほぼ完全雇用の状態にあり、17年の家計所得は2年連続で過去最高を更新したものの、中間層の50%と上位5%の…
-
いきなり暗礁に乗り上げた 海運3社の統合コンテナ会社
「『ONE』じゃなく『THREE』、最高にうまくいっても『TWO』くらいじゃないの」 業界筋の間では当初からこんな皮肉も飛び交っていた。 日本郵船、商船三井と川崎汽船の海運大手3社のコ…
-
「みずほ信託」地銀との提携戦略 信託代理店1000拠点突破
「地方銀行とコラボ(連携)し、信託ニーズに対応するプラットフォームを目指す」と語るみずほ信託銀行の飯盛徹夫社長。そのプラットフォームのカナメとなる信託代理店数が1000拠点を突破する見通しとなった。 …
-
6日連続ETF買った日銀の罪…出しゃばりのせいで安値拾えず
日銀が10月5日に発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前と比べ景況感が「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」の割合を引いた景況感DIは、マイナス13.3となり、前回6…
-
息子2人取締役へ 「世襲」が既定路線化するユニクロの将来
「私がいない場合でもガバナンスが利くという意味で2人を取締役にする」 「決して経営者になるもの ではない」 柳井正会長兼社長は会見でこう世襲を否定したが、真に受ける向きは誰もいまい。 …
-
地銀苦しめる店舗の減損処理 奥の手“まぶし”できない理由
9月期中間決算の発表を控え、地方銀行に悩ましい問題が浮上している。店舗の減損処理による収益の目減りだ。 一般企業では工場の稼働率が大きく低下するなどした場合に、その価値を引き下げる「減損処理…
-
トヨタ&ソフトバンク提携 自動運転車はホントに儲かるか
先週、トヨタ自動車(以下トヨタ)とソフトバンクグループ(以下ソフトG)は移動サービス事業で提携すると発表した。トヨタが開発中の自動運転車「イー・パレット」で人、モノ、サービスなどを提供する新会社を共…
-
テスラCEOに振り回される 「パナソニック」津賀社長の憂鬱
ZOZOの前澤友作社長が「月旅行をする」と発表し話題を呼んだが、この会見で前澤氏の横にいたのが、スペースX社のイーロン・マスク氏だった。 マスク氏はこれまでいくつもの会社を立ち上げてきたが、…
-
「金融庁」日本郵政グループにガバナンス強化への切り込み
金融庁は9月26日に公表した今事務年度の「金融行政方針」で、これまでになく日本郵政グループに対する言及を拡大。「日本郵政におけるガバナンスの発揮が重要である。こうした観点から、ゆうちょ銀行・かんぽ生…
-
安倍政権が進める成長戦略「Society5.0」に潜むリスク
パソコン(PC)でネットサーフィンをしていると先月から度々、「あなたのPCはウイルスに侵されています。すぐこのアプリをインストールして駆除してください」との画面が突然出てくる。見ていた画面を遮断し、…