すぐ効くうまくなる ゴルフの呪文
-
「ドライバーはY字形の構え」左わきが締まり球がつかまる
アドレスするときの構え方について、「K字形」と「Y字形」という言葉がよく出てくる。左足寄りに左手を構えると左腕とシャフトはほぼ真っすぐになるので両腕とシャフトはK字形になる。 体の内側に構え…
-
ボールからヘッドを10センチ離して構える
「ドライバーで飛ばすにはアッパーブローがよい」と昔からいわれている。ダウンスイングで下降してきたクラブヘッドがスイングアーク(円弧)の最下点を通過し、上昇したところでボールをとらえる打ち方のことだ。 …
-
木の幹と枝葉のように「体より先に腕と手でクラブを振れ」
「体幹を使え」「大きな筋肉を使え」と、日本では体を使ってスイングをすることが重要視されている。手で振ってもボールはたいして飛ばないので、「体を使って、ボディースイングをしなければ最大限の飛距離を得られ…
-
「足でリズムを取って腕を振れ」打ち急ぎのミスがなくなる
歩くときも走るときも、足と腕は連動して動いている。足の動きが速くなれば腕も同じように速くなる。足がゆっくり動けば腕も自然にゆっくり動く。 スイングするときも足の動きに腕の振りを合わせてスイン…
-
「肩を回せ」は意味がない 「腕を振れば肩はついてくる」
バックスイングするとき、日本では「手でクラブを上げるから肩が入ってこないんだ」と言って、「肩を回せ」とうるさく言われる。 ところが、ボブ・トスキが来日してゴルフスクールが開かれたとき、「腕を…
-
反復素振りで練習 クラブはボールを投げる感覚で振り抜け
ボールを投げるとき、どうやってバックスイングしようか? なんていちいち手の上げ方を考えている人はまずいない。 数メートル先にトスするときでも、遠くに投げるときでも、目標に向かって投げることし…
-
スイングのコツは右腕“曲げて伸ばし”左腕“伸ばして曲げる”
「両腕の三角形を崩すな」とよくいわれる。 アドレスしたとき、両肩と両腕によって三角形ができるので、バックスイングでもフォロースルーでもこれを崩してはいけない、三角形を保ってスイングしなければな…
-
空振りはせずに「素振りはアゴを下に向けたまま振り抜け」
「素振りシングル」という言葉がある。素振りのときにはシングルプレーヤーのようなスイングをしているのに、ボールがあるとまったく違ったスイングをするという意味だ。 ボールを打つときも、素振りのよう…
-
「飛ばしたかったら左足かかとを上げろ」
「日本人は飛ばしたくないのか?」 20年以上も前のことだが、米国で「100万ドルのインストラクター」といわれたボブ・トスキが来日し、ゴルフスクールを開催したときにそう言って首をかしげた。 …
-
「右股関節で体のひねりを受け止めろ」
体を真っすぐ起こしておいて、体を真横に回してクラブを平らに振るのは大して難しくない。 向こうからくるボールを打ち返す野球は、体を起こしてバットを振っているのだから、あまり抵抗なくできる。 …
-
「トップに収まる前に左腰を戻す」
手に持ったボールを投げるときは腕のスピードがそのままボールに伝わる。しかし、ドライバーは手からクラブヘッドまで1メートル以上も離れている。 パーシモン時代からするとヘッドもシャフトもだいぶ軽…
-
大事なのは「クラブは一番振りやすいところに上げる」
「形をつくろうとしないで、まずクラブを振ることから始めたほうがいい」 ゴルフ雑誌の仕事を始めて間もないころ、杉本英世プロを取材しときに言われた。 たとえばボールを遠くへ投げようとすると…
-
自己チェック スイングプレーンはグリップエンドで確認を
言葉は知っていても、意味がよく分からないということがゴルフには多い。 「スイングプレーン」もそのひとつで、よく耳にする言葉だが、具体的にどういうことなのか、アベレージゴルファーで分かっている人…
-
「ダウンスイングは左足を強く踏み込め」
レッスンでは、 「下半身は動いて止まれ」 「ダウンスイングは下半身から」 と、うるさく言われる。 しかし、これはゴルフ特有の動きではない。 野球をやったことのない…
-
切り返しもゆっくり「行きも帰りも同じテンポで振り切れ」
「行きも帰りも同じテンポで」 スイングのタイミングを覚えるにはクラブを振るより、ボールを遠くへ投げたり、素振り用の長くて重い棒を振ったほうが分かりやすい。 つり糸を遠くへ放ってやるよう…
-
「グリップエンドはへそに向けろ」
「三位一体」という言葉がある。もともとはキリスト教から出てきた言葉のようだが、それとは関係なく、3つのものが一体となって力を合わせるという意味でもよく使われる。 では、ゴルフスイングをするとき…
-
「クラブヘッドは丸く振れ」
「真っすぐ上げて、真っすぐ下ろす」とか「フォロースルーを真っすぐ」というように、クラブの振り方を説明するとき、「真っすぐ」という言葉がよく出てくる。 しかし、ゴルフスイングは背骨を軸にして、首…
-
トップに迷わなくなる バックスイングは右手・右肩で引く
クラブを持たないでスイングしたほうが体の動きや腕の振り方がよく分かることがある。 たとえばクラブを持ってバックスイングするとどこに上げたらいいのか分からなくなる人が多い。 「バックスイ…
-
「右足前の仮想ボールを打つ感覚でクラブを振れ」の効果
猛スピードで飛んでくるボールを打ち返す野球と違って、ゴルフは止まっているボールを打つのだから、ただ当てるだけなら誰でもできる。 しかし、ゴルフは常にセンター方向に飛ばしてやらないといけないの…
-
ドライバーショット 飛ばしたければ左ひざはバネのように
ボールを遠くへ投げるときのことを考えてみよう。右投げの人は左足を上げてバックスイングし、左足を踏み込んでから腕を振って投げている。右投げのピッチャーも左足を大きく踏み込んでから腕を振ることによって、…