現代社会の闇描く フジ「ゲゲゲの鬼太郎」は大人のアニメ
今年は「ゲゲゲの鬼太郎」がアニメ化され、50周年の記念イヤーということで、4月から「ゲゲゲの鬼太郎」が放送されている(フジテレビ系、日曜9時)。
第1期が68年のモノクロ、第2期は71年のカラー、第3期85年、第4期96年、第5期が07年に放送され、今回が第6期。モノクロの頃と比べると鬼太郎も足が長くイケメンになり、ちゃんちゃんこを着ていなければ鬼太郎とわからないほど。ねこ娘に至っては超絶美少女でツンデレ。ネコ感はゼロだ。
声優も一新され、鬼太郎の声は沢城みゆき。ルパンの3代目峰不二子も担当している。初期の頃に鬼太郎の声を担当していた野沢雅子が目玉おやじをやるのも話題だ。
「イケメンの鬼太郎ってどうよと思ったが、これが実にいい。人々が妖怪の存在を忘れた現代を舞台に、人の心の闇や問題点を描くものでなかなか攻めている」(テレビウオッチャー)
13日の「幽霊電車」でも学生のSNSでのいじめ、会社のパワハラを題材にし、現代社会の闇を反映させていた。子供が見たら、トラウマになるレベルだろう。
「人間が人間をいじめ殺し、その恨みがさらに人間を殺した。それだけの話です」とクールに語る鬼太郎。社会風刺や目に見えぬものに対する畏怖がちゃんと描かれていて、深い。
子供だけに見せるのはもったいない。フジはいい仕事をしている。