本年度最後の船橋 メインは「日刊ゲンダイDIGITAL賞」

公開日: 更新日:

 船橋ケイバは「令和2年度第12回開催」を15日(月)~19日(金)の5日間開催する。

 今開催では、17日に重賞レース「第66回ダイオライト記念(JpnⅡ)」を実施。19日は本年度末最終日。メインレースは「日刊ゲンダイDIGITAL賞」が開催。新型コロナの影響で本開催も無観客での開催になっているが、お楽しみのプレゼントキャンペーンなども予定されているぞ。

 また、19日(金)は「日刊ゲンダイDIGITAL賞」などを「ゆいちゅ~ぶ」でライブ配信決定! 手に汗握る船橋ケイバをオンラインで楽しもう!

第66回ダイオライト記念は3月17日(水)

「ダイオライト記念」は1956年、南関東所属の4歳(現3歳)・5歳(現4歳)牡馬による重賞競走として創設され、第1回はダート1800メートルで施行されたが、施行距離は1976年からダート2400メートルに、競走条件は1996年から中央・地方全国指定交流競走に。1998年から5歳(現4歳)以上となり、格付表記は2007年から、JpnⅡに変更された。

 競走名の「ダイオライト」はイギリスから輸入され、日本初の牡馬クラシック3冠馬セントライトなどを輩出した種牡馬の名前で、千葉県成田市三里塚の宮内庁下総御料牧場に繋養されたことに由来。昨年のレースは、1番人気のアナザートゥルース(C.ルメール騎手騎乗)が勝利した。

 千葉県内での新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、今開催も無観客競馬での開催となるが、17日(水)は重賞レース「ダイオライト記念」の開催を記念し、「ラジオNIKKEI」で実況生中継特番を放送。

 さらに「アナザートゥルース号デザインのクオカード」(5万円分)「ダイオライト記念オリジナル今治バスタオル」など豪華景品が合計200人に当たるプレゼントキャンペーンや、大好評の「3開催連続! 2021スタートダッシュキャンペーン」の最終回「船橋競馬公式ツイッター~フォロー&リツイートキャンペーン~」も開催中だ。

19日(金)メインレースは「日刊ゲンダイDIGITAL賞」

「日刊ゲンダイDIGITAL賞」が19日(金)、船橋ケイバで開催される。2020年度最後を飾るメインレースということで、元SDN48のたかはしゆいさんのユーチューブチャンネル「ゆいちゅ~ぶ」とコラボし、18時から予想会をライブ配信する(20時終了予定)。ゲストは女性パチンコライターの「玉ちゃん」。ゆいちゃん・まーちんと一緒に大予想!

 このライブ配信は、特別な許可を得て、船橋競馬場内から実現。初競馬に挑戦する玉ちゃんに、直接馬券購入はできないので、基本的な新聞の見方やネット投票方法、ゆいちゅ~ぶ流の予想法(?)まで、楽しく、分かりやすく、親身にレクチャーしていくので、今まで競馬をやったことがない方にもおススメだ。ちなみに当日の様子は日刊ゲンダイ本紙3月29日発行号に特集が掲載される予定になっているぞ!

 本年度最後の船橋ケイバはオンラインで楽しもう!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  2. 2

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 5

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

もっと見る

  1. 6

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  2. 7

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  3. 8

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  4. 9

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  5. 10

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”