マイナンバー完全ガイド
-
<第5回>米国や韓国のようになりすまし被害が続出する
来年1月からマイナンバーの利用がスタートし、税、社会保障、災害対策の3分野で、行政機関が持つ膨大な個人情報とマイナンバーがひも付くことになる。 政府は、国税情報は国税庁、地方税情報は地方自治…
-
<第4回>アルバイトが多い外食と小売りが悲鳴を上げている
マイナンバー法が10月5日に施行され、民間企業が対応に追われている。 民間企業は従業員の所得税などの源泉徴収だけでなく、厚生年金や健康保険など、税や社会保障のさまざまな事務にもマイナンバーが…
-
<第3回>やっぱり夜の街からバイトのホステスは消える
来年1月から税や社会保障の手続きで利用が始まるマイナンバー。 ほとんどのサラリーマンにとって、マイナンバーの提示を最初に求められるのは、勤務先の会社からになるだろう。勤務先が所得税などの源泉…
-
<第2回>通知カードの受け取りを拒否したらどうなるのか
20日前後から個人に通知が始まる12ケタの「マイナンバー」。マイナンバーの記載された紙製の「通知カード」が、10月5日時点で住民票のある世帯主に、世帯の人数分まとめて簡易書留で送られてくる。全世帯へ…
-
<第1回>導入の目的は脱税封じと社会保障の不正受給防止
マイナンバー法が10月5日に施行され、20日前後から11月いっぱいをメドに、一人一人に12ケタの「マイナンバー」が通知される。 実際に使うのは来年1月以降で、認知度はようやく上がってきた。し…