怪しさ120% 東京ディープ酒場
-
【秋津駅南口編】飲み屋ひしめく「奇跡の400m」をハシゴ
今回降りたのは、西武池袋線の秋津駅。池袋からだと所沢の1つ手前だ。そんな駅あったっけ? と思う人も多いだろうが、その南口は飲んべえの間では聖地のような場所だ。住所は東村山市。 秘密は、400…
-
【桜新町編】雑居ビルの半開きのドアからぼんやり明かりが
田園都市線・桜新町駅西口を出ると、国民的人気アニメ「サザエさん」一家の銅像が出迎えてくれる。気分がホッコリするわね。 銅像を過ぎると、桜新町商店街、通称“サザエさん通り”。一昔前は庶民的で活…
-
【練馬駅南口編】タイ料理店でも店名は「ひょうたん」の怪
わずか3席の上海家庭料理店で紹興酒を飲(や)った後、再び街中をさまよい始めたオレ。入り組んだ路地ごとにスナックや居酒屋が立ち並び、時にはガールズバーの呼び込みも。こんないかがわしい(もちろんホメ言葉…
-
【池尻大橋編】山小屋みたいな木製ドアをそっと開けると…
田園都市線・池尻大橋駅東口を出ると、池尻大橋駅前商店街が広がってる。昭和の空気が漂う通りを行き交う人はまばら。ネギ料理専門の居酒屋など個性的な大衆酒場がポツポツ並んでるわ。 商店街の中ほどに…
-
【練馬駅南口編】マロニエ通り手前、3席の奇妙な飲み屋で
西武池袋線と都営大江戸線が乗り入れる練馬駅。住宅街のイメージがあるが、実は南口駅前にディープな飲み屋街が広がっている。 最老舗は、昭和38年創業のもつ焼き屋「金ちゃん」。入り口脇の焼き場には…
-
【中野駅北口編】プロレスリングが描かれたバーの正体は
JR中野駅北口を出て、中野サンモール横の“ふれあいロード”へ。学生やサラリーマンでごった返す路地にはハイボール100円、料理250円の立ち飲み屋が。思わずフラッと入りそうになるのを我慢して早稲田通り…
-
【いわき市編】ひばり愛の居酒屋は“塩屋の岬”のすぐ近く
福島県いわき市の競走馬専門のリハビリ施設、「JRA競走馬リハビリテーションセンター」を取材。日本三古泉のひとつ、いわき湯本温泉に気持ち良さそうに漬かるお馬さんを見て、同じ源泉の露天風呂に入り、すっか…
-
【鮫洲編】美熟女女将が一人で営む“飲みどころ”をハシゴ酒
京急線・鮫洲駅を降り、運転免許試験場方面に。駅前には狭い路地を挟んでローカルなパチンコ屋がポツンとあるだけ。駅の右横には個人経営のホルモン酒場と中華食堂が並び、とても都内とは思えない、何だか寂れた地…
-
【東武練馬編】旧川越街道を上板橋方面に歩くと商店街が…
東武東上線・東武練馬駅の南口を出て、旧川越街道を上板橋方向に歩くこと約5分。道沿いにレトロでディープな商店街を見つけた。「北町アーケードショッピングセンター」とあった。 ショッピングといって…
-
【平和島編】路地の一角 小窓もない木のドアを開けると…
京急線・平和島駅改札を出て、第一京浜とは反対の方に。駅から左に進むと、個人経営のレトロな定食屋の店内は居酒屋と化し、まだ宵の口なのにすでに赤ら顔の中高年で賑わってた。 ボートレースで儲かった…
-
【大塚駅北口】路地の暗がりに怪しく光るネオンの正体は
大塚でもよりディープな北口を探訪。駅を出てすぐ左のピンサロ通りの立ち飲み屋で景気づけに一杯やった後、飲食店街に出て空蝉橋(うつせみばし)通り方面へぶらり。が、焼き肉屋やチェーン居酒屋ばかりでコレとい…
-
【東銀座編】あの有名店のド真ん前 隠れ家風居酒屋へ潜入
東銀座の顔といえば歌舞伎座かしら。その歌舞伎座の裏手、某出版社周辺の路地には、個人経営らしきカジュアルなバルや古民家風居酒屋、古いそば屋などが点在するのね。店先に出されたメニューを見たら意外と庶民的…
-
【国立駅南口編】ポツンと一軒飲み屋で育児談義に花が咲く
シンボルの三角屋根は取り壊され、すっかり味気なくなったJR国立駅。南口から左斜め方向に真っすぐ延びる「旭通り」を10分ほど歩いた東二丁目交差点(左に行けば忌野清志郎が歌ったたまらん坂)を右に曲がった…
-
【五反田駅東口ゆうらく通り編】結婚式写真に彩られたバー
JR五反田駅東口すぐ、「ゆうらく通り」は、道の両脇に風俗無料案内所があり、客引きがあちこちで通行人に甘~い誘いをかけている。いかがわしさアリアリだけど、年季の入った焼き鳥屋などもあるわね。 …
-
【京成立石編】スーパー風?ウオーミングアップにぴったり
「立石は観光地化してるから」と、隣の青砥を訪ねたのが前回。その青砥のとある飲み屋のマスターに「俺が行くのはココ」と教えられた店を、後日訪ねてみた。 立石駅北口を出て、葛飾警察署方面へ歩くこと1…
-
【三ノ輪編】南千住仲通りの小料理屋と怪しげ昭和スナック
地下鉄日比谷線・三ノ輪駅を降り、日光街道を北千住方面に。すぐ、通り左手に大手都銀のある四つ角を右に折れると、昭和のにおいプンプン漂う南千住仲通りに入る。 南千住駅まで続く道幅の狭い通りには、…
-
【京成青砥編】神社と同じ店名を見つけ狭い階段を上ると…
センベロの聖地といえば東京・葛飾の京成立石駅周辺――。 が、あまりに有名になり過ぎて「観光客ばかり」と評判になって以降は、すっかり足が遠のいているらしい。 そんな中、立石の有名店で修…
-
【高円寺編】一人じゃわからないミステリアスな隠れ家バー
JR高円寺駅南口を出て左に。3分ほど歩くと駐輪場があり、その右手に昭和な空気漂う横町がポツンとあった。 地元の人に聞くと、以前は小さなアーケードの飲み屋街だったとか。 その横町に、ひ…
-
【東京交通会館編】館内ハシゴも…1965年創業時の雰囲気で
平成から令和へ。まさに「昭和は遠くなりにけり」で、昭和を思わせる酒場はどんどん減っている。そんな中、1965年という高度成長期の真っただ中に創業した有楽町「東京交通会館」の地下街には、今も古き良き昭…
-
【新橋駅編】カフェバーなのに「将棋指しませんか」の看板
JR新橋駅烏森口を出て、烏森通りを真っすぐ虎ノ門方面に。日比谷通りの1本前の路地を左に折れる。五島列島の店や能登半島の店、愛媛県宇和島の居酒屋が立ち並ぶ路地を進み、1つ目の四つ角を右へ。 人…