副業ブーム 怪しい儲け話に要注意
-
高額情報商材は時代とともに変化 “真贋”の見分けが困難に
最近の副業ブームに乗じて、副業詐欺・在宅ワーク詐欺がクローズアップされているが、実は長年にわたり消費者庁や国民生活センターは悪質な「情報商材」について注意喚起をおこなっている。 情報商材とは…
-
「楽に」「誰でも」「稼げる」は在宅ワーク詐欺を疑うべき
2度目の緊急事態宣言の発令により、再びリモートワークに移行する会社員が増えるだろう。通勤時間が減ることで、その時間を活用した副業にチャレンジする人も出てくるだろう。同時に「稼げる在宅ワーク副業」をう…
-
“悪質インフルエンサー”の経歴詐称&実績誇張を見抜く方法
副業を始めようとする際、あなたはどのような行動を選ぶだろう。書籍で学ぶ、インターネット検索で情報を得ようとする、あるいは実績のある経験者に教えを請うかもしれない。 経験者から指導を直接受ける…
-
「ネットの副業広告」電子書籍無料配布やLINE登録のワナ
いざ副業を始めようと、ネットで調べるとさまざまな情報が飛び込んでくる。もちろん新しいことを始めるに際して調べるのは悪いことではない。しかしながら「副業」「楽に稼ぐ」などの安易な検索をすると、検索結果…
-
Twitter不審アカウント「フォロー&リツイート」企画のワナ
落ち着いて考えれば、明らかにおかしいと思う儲け話に、人はなぜ飛びついてしまうのか。 怪しい儲け話というと巨額の投資詐欺をイメージしがちだが、1万~10万円ほどの金額をだまし取られてしまう人も…