健康の「素朴な疑問」
-
就寝中にこむら返りが起きる理由 足の疲労だけが原因ではない
【Q】寒くなると突然朝方に足がつって目が覚めます。肉離れを起こしたような激しい痛みです。運動して足が疲れているわけでもありません。病気なのでしょうか? 【A】足がつることを一般的には「こむら返り…
-
禁煙でオナラが頻発することも…臭いと病気が隠れている?
【Q】最近、臭いオナラが頻繁に出るようになりました。何か病気にかかったのでしょうか? 【A】肉ばかりを食べるなど、食事が偏っていたり、睡眠不足に陥ったり、何か心配事があるのではありませんか? …
-
鎖国中の江戸時代にインフルエンザは流行していたのか?
【Q】 鎖国が行われていた江戸時代はインフルエンザの流行ってあったのでしょうか? いまみたいに海外はもちろん、国内でも人の行き来が少ないので流行しなかったような気がするのですが……。 【A】 イ…
-
薬指が長いほど男らしいって本当か? 勇猛でポーカーも強い?
【Q】友人との会話で男性は薬指が長いほど勇猛で男らしい、という話を聞きました。また、そんな男性はポーカーが強い、との話を聞いたことがあります。本当ですか? 【A】手の各指の長さの比率を指比と言い…
-
食事の西洋化は米軍の食料援助から始まった 戦前は糖尿病が少なかった
【Q】糖尿病や高血圧、高脂血症など、いくつかの病気は食事の西洋化によって広がった、と聞いたことがあります。しかし、明治以降、西洋料理が日本に根付いたといわれるわりに、戦前の日本は糖尿病などは少なかった…
-
お年寄りが早寝早起きになるのはなぜ? 基礎代謝の低下と関係
【Q】定年になったらゆっくり寝たい、と思っていたのですが、朝早くに目が覚めます。仕方がないので、早朝散歩するようにしています。最近は長く起きているせいか、夜早く寝るようになってしまい、楽しみにしていた…
-
おしっこは無色透明なほうが健康なの? じつは病気のサインかも
【Q】おしっこの色で健康状態がわかるという話を聞きます。ならば、無色透明の方が健康ということでしょうか。 【A】 私の患者さんからも「無色透明というのは尿に不純物が混ざっていないということだから…
-
あくびが出るのは知性の証拠 息を吸い込み脳を冷やしている
【Q】あくびは眠くなったり退屈なときに出ますが、何のために出るのでしょうか? また、あくびはうつるというのは本当ですか。 【A】ハッキリとはわかっていません。そもそもあくびは人間だけでなく脊椎動…
-
膝を曲げるとポキポキなるのはなぜ? 関節症につながるリスクも
【Q】立ち上がったり、階段を上ったりすると、膝がポキポキ鳴ります。病気でしょうか。変形性膝関節症の前触れとも聞きますが、本当ですか? 【A】音が鳴る仕組みはハッキリとわかっていませんが、「キャビ…
-
カレーが予防した明治期の国民病とは? 軍医の発見で食事を切り替え
【Q】神奈川県横須賀名物の「海軍カレー」には明治時代の国民病が関わっていると聞きました。本当でしょうか? 【A】本当です。日本では古くから「かっけ」という病気が存在していました。炭水化物の代謝に…
-
外出控えでゴロゴロ生活…1日で筋力はどの程度低下するのか
【Q】 猛暑と新型コロナの感染拡大で外出を控え一日中ゴロゴロしているせいか、筋力が衰えた気がします。しかし、筋力はそんなに簡単に衰えるのですか? 【A】廃用症候群という言葉をご存じですか? 病気…
-
「上の血圧」と「下の血圧」の差が大きいのは何が問題なのか
【Q】会社の健康診断の結果を眺めていて、ここ数年「上の血圧」と「下の血圧」の差が大きくなっているのに気づきました。問題があるのでしょうか? 【A】血圧とは、心臓から送り出された血流が血管の内側の…
-
なぜ男性より女性の方が長生きなのか? 平均寿命の差は6年超
【Q】 妻が高校生の娘に「将来、男に頼って生きていこうなんて思っちゃダメよ。男は女より早く死んじゃうんだから。手に職をつけなさい」と言っているのを聞き、妙に納得しました。男が女より短命なのはなぜですか…
-
「老化」は「病気」で治せるものなの? オートファジーが鍵
【Q】 昔は医師も「そりゃ老化だから仕方ない」と言っていましたが、最近はそう言いません。むしろ「老化」を「病気」扱いしている気がします。だとしたら治せるのですか? 【A】「アンチエイジング」とい…
-
他の動物より体毛が少ないヒトは毛を失う代わりに何を得たのか
まだ7月上旬だというのにうだるような暑さが続いています。いつもはうるさい近所の犬もぐったりとしています。こんなときは体毛が少ない“ヒト”で良かった、などと思ってしまいます。そもそも哺乳類は「毛のもの…
-
フケの多い人は不潔なの? 肩に残っていると周囲が嫌な顔
頭皮を含め皮膚は人体最大の臓器です。もちろん個人差がありますが、肌全体を1枚に広げると約2平方メートル、畳1枚分程度の広さがあり、その重さは4~7キロ程度あるといわれています。最も薄いのはまぶたで0…
-
健康によいことを始めたい まず何に気をつければいいのか?
20代の会社員の方からのご質問です。昔は朝から晩まで仕事に打ち込み、夜は接待や上司や部下との付き合いに時間を費やして、休日も同僚を出し抜こうと仕事をする人も少なくありませんでした。健康とはほど遠い生…
-
Y染色体上の遺伝子が減っていずれ男性はいなくなるのは本当か
患者さんから時々同じような質問を受けますが、それは杞憂だと思います。 確かに、Y染色体上の遺伝子の数は現在78で、X染色体の1098に比べて少ないのは事実です。また、100万年に5個のペース…
-
お米を食べる量は減っているのになぜ糖尿病は増えてるのか
ゴハンを抜くと痩せる、と言われているせいか、お米と糖尿病を結びつけてイメージしている人がいますが、正しくありません。 実際、国民1人当たりのお米の年間消費量は1962年度の118キログラムを…
-
運動嫌いなのに…なぜ医師は適度な運動は必要だと言うのか
さまざまなメリットが言われていますが、近年注目されているのが骨格筋から産生される「マイオカイン」と総称される生理活性物質です。 骨格筋とは姿勢を保ち、体を動かす筋肉のことで一般的には筋肉のこ…