あくびが出るのは知性の証拠 息を吸い込み脳を冷やしている
【Q】あくびは眠くなったり退屈なときに出ますが、何のために出るのでしょうか? また、あくびはうつるというのは本当ですか。
【A】ハッキリとはわかっていません。そもそもあくびは人間だけでなく脊椎動物も行っていることが報告されています。なぜあくびをするのか、については多くの仮説がありますが、有名なのは「血液中の酸素を増やすため」という説があります。しかし、実際に酸素や二酸化炭素の濃度を変えてもあくびに変化がなかったことから現在では否定されています。
代わって有力になっているのが「脳を冷やす」説です。あくびにより筋肉を収縮させ、深く息を吸い込むことで脳を冷却しているのではないか、というのです。
もしこの考え方が事実であれば、脳の大きな動物は脳を冷やすためにはより長くあくびをすることになります。そこでオランダや米国の大学研究チームが101種類の哺乳類と鳥類のあくびの長さを調べたところ、予想通り、脳の重量などが大きい動物ほどあくびの持続時間が長いことがわかったそうです。