著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

アメリカに制裁まで科されたのに…日本帝国はほんとにバカな戦争をしたもんだ

公開日: 更新日:

 8月はいつも戦争のことを考えてしまう。戦争を体験したわけでもないのに。「空襲」や「玉砕」や「特攻」なんて知りたくもない覚えたくもない言葉が、あまたの戦争映画を見てきたせいで脳の中にこびりついているからだな。これも疑似体験からくる心的外傷後ストレス障害(PTSD)の一種かもしれないが。でも、戦争を考えることは病気ではないし、これからも思っていくことだろう。戦争というのは、バカ者のやることだ。これは確かだな。世の中でも世界中でもいいが、バカ者はたくさんいる。バカ者だらけだ。だから、バカ者を監視していなければならない。政治家や役人たちはロクに監視できていない。“国益”“抑止力”がどうのこうのとお経のように言うだけだ。抑止力を増やしたところで戦争はバカ者がいる限り起きる。独裁者プーチンなんか核の抑止力を脅しに使って、戦争してやがる。誰も止められない。経済制裁も役に立っていないようだ。

 アメリカに石油の全面禁輸の制裁まで科されたのに、それでも世界戦争を始めたのが大日本帝国だった。国力が何十倍も違うことは軍人も役人も皆、知っていたのに、ナチスドイツと軍事同盟まで結んで、戦争を始めた。バカとしか言いようがない。連合艦隊司令長官になった山本五十六も「アメリカと戦争では国が滅びる。内乱を避けるために戦争するのは本末転倒だ」などと言っていながら真珠湾に攻撃をかけた。帝国軍人は帝国に忠誠を誓っているから逆らわなかったということか。もしも逆らっていたら、長官を首になるか、あるいは殺されて、次の長官が攻撃をしかけただけだろう。政府の大臣も「戦争は避けましょ」といえば、殺されたんだろう。過去の山本五十六の映画を何本かDVDで見直してみたが、戦争に反対する閣僚は出てこないし、ただ悲愴なだけだった。先の近衛首相も無能な政治家だろうが、対英米戦を決めた東条英機内閣というのは全員がにっちもさっちもいかず、戦争妄執ノイローゼだったとしか思えないような、そんな映画ばかりだ。用済みのDVDと一緒に、燃えるゴミに処分したが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 3

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  4. 4

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  2. 7

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 8

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている

  2. 2

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    田中圭が永野芽郁と密会していた“妻公認”の仕事部屋…警戒感緩むもバレやすい不倫の痕跡

  2. 7

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  5. 10

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから