強靭ゴルフ計画
-
左わきを締めてボールは右手で叩く
インパクトをイメージして左腕とシャフトは真っすぐ、右ひじを内側に曲げて逆K字形に構えろ、とよくいわれる。 しかし、鈴木規夫プロ(オハヨー乳業所属)は左腕を伸ばしていない。両ひじを同じように曲…
-
アドレスはできるだけ高いところからボールを見る
スイングは「軸回転である」とよくいわれる。ではスイングの軸はどこかというと、「背骨」と答える人が多い。背骨を右にも左にも動かさずに、構えた位置で体を回そうとしている。しかし、実際は頭が上下に動いて体…
-
フォロースルーは左手の上に向かって右手を振り抜く
フェースローテーションという言葉がゴルフレッスンにはよく出てくる。ローテーションとは回転という意味で、アドレスで目標に向けて構えたフェースをバックスイングでほぼ90度、右に回しながら上げる。そしてイ…
-
傘をさす右手位置 正しいバックスイングは右足一本で立てる
スイングするとき、一番気にしていることは何かと尋ねると、ゴルフ経験の長い人でも「バックスイング」という返事が多い。練習場でも、トップで止めてバックスイングをチェックしながら打つ人をよく見かける。正し…
-
胸の向きを変えてピストン運動で体をひねる感覚をつかむ
「ゴルフスイングは体を回すのではなくひねる」「体重移動ではなく重心移動」と鈴木規夫プロ(オハヨー乳業所属)は教える。 では、体を回さずにひねって、体重ではなく重心を移動してスイングするにはどん…
-
バックスイングは右股関節とひざで体のひねりを受け止める
ドライバーでボールを遠くへ飛ばすにはバックスイングで右、フォロースルーで左と体重移動が不可欠とよくいわれる。ところが一般アマチュアのスイングを見ると、バックスイングで右足ではなく左足に体重が乗って、…
-
胸を目標後方に スイングは体を「回す」ではなく「ひねる」
「バックスイングは肩を回せ」「ダウンスイングは腰を回せ」と、レッスン書には「回す」という言葉がよく出てくる。そのためゴルフスイングは「回転運動」だといわれる。しかし、一般アマチュアのスイングを見ると、…
-
体の正面で構えるがインパクトはアドレスの再現ではない
「インパクトはアドレスの再現」とよくいわれる。 しかし、プロのアドレスとインパクトを比べると決して同じではない。 プロのアドレスは、体は正面を向いてクラブも体の正面に構えている。 …
-
真っすぐ垂直 頭の位置はどの番手も全部スタンスの真ん中
鈴木規夫(オハヨー乳業所属)の師匠・増田光彦は身長157センチの小兵であったが、ジャンボ尾崎もびっくりするほどの飛ばし屋だった。昔、彼の「飛ばしの秘密」をゴルフ雑誌で取材したときのことを今でもよく覚…
-
リズムを意識 スタンス幅は普通のテンポで歩く“一歩”が目安
ドライバーのスタンス幅は肩幅と同じぐらいがよいと昔からいわれている。しかし、「これが肩幅」と言って、即座にスタンスをとれる人は一般ゴルファーには多くない。肩幅とはどのぐらいのスタンス幅なのか、測って…
-
始動スムーズ アドレスに入ったらいったんヘッドを浮かす
ティーショットの前に、プロは必ずボール後方から目標方向を見ながらアドレスに入る。このとき、アドレスする前にグリップはすでに出来ている。グリップしたままフェースを目標に向けてスタンスを取った後、目標を…
-
フィンガーグリップはリストを柔らかく使えるのがメリット
ゴルフ未経験者にクラブを持たせると、だいたい野球のバットと同じような握り方をする。 しかし、ゴルフクラブは細いので、バットと同じように親指をシャフトからはずして手のひらで握ると手の中でクラブ…
-
負担減 左腕の力を抜きグリップは左手親指を内側に向ける
10本の指でバットを握る野球のグリップと違って、ゴルフは左手の親指をシャフトの上に伸ばしてグリップするのが普通だ。野球のバットよりゴルフクラブはだいぶ細いので、左手親指をシャフトに乗せたほうがグリッ…
-
クラブを一番シャープに振り切れる長さを見つける
気迫に満ちたプレーをすることから、鈴木規夫プロ(オハヨー乳業所属)は「九州の若鷹」といわれていた。 しかし、出身は四国の香川県で、九州に住みついたのはプロテストに合格し、城島高原ゴルフクラブ…
-
スコアの良し悪しは「コースマネジメント」で決まる
最長8143ヤードのモンスター「ザ・ロイヤル・ゴルフクラブ」が誕生して3年目になる。コース設計を監修したのは日本ゴルフツアー機構(JGTO)の理事で、トーナメントディレクターでもあった鈴木規夫プロ(…