声を放つ 当事者の証言
-
相模原路上会社員刺殺事件 被告人が無罪とされた判決で「犯人である可能性」を指摘された少年とその父
2017年12月12日の夜11時半ごろ、神奈川県相模原市南区の路上で会社員の男性(当時60)が何者かと口論になり、胸や腹を刃物で刺されて亡くなった。半年後、現場近くで暮らす派遣社員の男性O氏(同40…
-
群馬・人肉鍋事件の近所に住んでいた男性「母親のお龍さんが食べちゃったって聞いて、驚いた」
「ちょうど山から下りてきたら、おトラさんの家のところで警察官が土をふるいにかけているのが見えたんだよ」 今から80年前、終戦から2カ月ほどがすぎた1945年10月のこと、群馬県のとある村に暮ら…
-
和歌山カレー事件「被害届の提出は警察に強制された」…被害者とされた男性が意外な告白
1998年に和歌山市で夏祭りのカレーに混入していた猛毒のヒ素で67人が死傷した事件から今月25日で27年。犯人とされる林真須美死刑囚(64)は当時、夫の健治氏(80)や知人男性に保険金目当てでヒ素を…
-
連合赤軍事件で8人が殺害された現場にいたメンバー「緊張感がただよっていて重苦しい雰囲気でした」
1972年の冬に発生した連合赤軍あさま山荘事件。日本中がテレビの前にクギ付けとなった。 赤軍派、京浜安保共闘という2つの左翼組織が連合してできた連合赤軍は、革命のための暴力を肯定し、日本にお…
-
門真市一家4人殺傷事件「私は安倍晋三に脳科学実験をされている」…精神障害の犯人が面会室で語った妄想の詳細
2016年10月19日未明、大阪府門真市の大工、川上幸伸さん(当時43)宅に近所で暮らす男が侵入し、就寝中の川上さんを短刀で約30回刺して殺害。3人の子供(同15~19)にも切りつけ、重いケガを負わ…
-
津山30人殺しの集落に暮らす親族の女性「ずーっと級長をやって優秀だって聞いておるよ」
1938年5月21日未明に発生した津山30人殺し。すでに90年近い年月が経っているが、いまだに、人々に強い印象を残している。横溝正史の「八つ墓村」のモチーフになった事件である。 事件が起きた…
-
「品川美容外科」捜査資料漏洩事件 実刑判決を受けた警視庁刑事ががん死するまでに語っていたこと
品川美容外科で起きた患者の死亡事故をめぐり、2011年7月、捜査にあたっていた警視庁の刑事が品川美容外科側に捜査資料を漏洩した容疑で逮捕された。刑事は懲戒免職処分となり、懲役10月の実刑判決を受けた…
-
小平義雄事件 近所に住んでいた住民「いい男だったよ。坊やなんて声を掛けてくれてさ」
「人を殺した小平さんのところの義雄さんか、今も親族は住んでるよ。この部落には小平さんは多いんだ。私は直接知らないけれど、亡くなった叔母なんかは一緒に遊んだって話を聞いたな」 観光客で賑わう日光…
-
鈴鹿ネットショップ経営者殺害事件 有罪確定後に再審に繋がりそうな新証拠も
2012年に三重県鈴鹿市でネットショップ経営者の男性が殺害された事件は、懲役17年の刑に服する加藤映次受刑者(46)が一貫して無実を訴え、現在も津地裁に再審請求中だ。事件を冤罪として伝える報道はまだ…
-
音羽幼女殺人事件 加害者の実家近くの住民「いつも家の中は争いごとでゴタゴタしていた」
事件が起きたのは、今から26年前のことだった。 東京都文京区音羽に暮らしていた主婦の山田みつ子は、息子と娘と同じ幼稚園に通っていた当時2歳の幼女を園に隣接する公衆トイレで絞殺した。 …
-
鳥取連続不審死事件 女性死刑囚が刑執行を待たず獄死…それでも被害者家族が納得できる理由
2009年に社会を騒がせた「鳥取連続不審死事件」の犯人、上田美由紀死刑囚は23年1月、収容先の広島拘置所で食べ物をのどに詰まらせ、窒息して死亡した。49歳だった。被害者遺族は、この意外な事件の結末を…
-
阿部定が芸者として身を置いた店の住人「ずいぶんと粋な人で、プライドも高かったようです」
東京、神田多町、オフィスビルが立ち並ぶ一角に戦前、愛人の性器を切り落とし殺害した阿部定が生まれ育った家があった。 今では生家の痕跡はなく、ビルになってしまっているが、生家跡からほど近い場所に…
-
松戸女子大生殺害放火事件 礼儀正しいが罪の意識がない犯人の“極端な二面性”
2009年10月、千葉大4年の荻野友花里さん(当時21)が松戸市のマンションの自室に侵入していた男に現金などを奪われ、包丁で刺殺され、室内に火を放たれた。逮捕された犯人の竪山辰美(同48)は、20代…
-
「パナウェーブ研究所」事件 教団施設にいた信者「スカラー波の攻撃を受けていたので…」
今から20年以上前、福井市五太子町に現れた白装束集団パナウェーブ研究所。当時、写真週刊誌のカメラマンだった私は、教団施設の撮影をするため、施設裏の崖から施設内を撮影した。 何の意味があるのか…
-
神戸小1女児殺害事件の犯人が死刑判決破棄後、別の獄中者に明かした本心
2009年の裁判員制度施行以来、裁判員裁判の死刑判決8件が控訴審で破棄され、そのたびに物議を醸した。うち1件が14年9月に神戸市で起きた小1女児殺害事件だ。 私の手元には、この事件の犯人、君…
-
三菱銀行立てこもり事件の犯人が通った酒屋の店主「月に1回くらい来て高い酒を注文していくんですわ」
三菱銀行北畠支店に、ひとりの男が立てこもったのは、1979年1月26日のことだった。 男は、銀行員2人、警官2人を射殺した後、行内にいた行員や客を人質に立てこもり、事件発生から2日後、狙撃さ…
-
天竜林業高校 成績改ざん事件 77歳になる元校長は17年間、無実を訴え続けている
2006年に静岡県浜松市の天竜林業高校(現・天竜高校)で起きた調査書の成績改ざん事件で、当時の校長・北川好伸氏(77)は08年に虚偽有印公文書作成と加重収賄の容疑で逮捕された。裁判では懲役2年6月(…
-
月ヶ瀬女子中学生殺害事件 逮捕された男の近所住民「あんなことをするとわな…」
事件が起きたのは、1997年5月のことだった。 奈良県添上郡月ケ瀬村の女子中学生のUさんが行方不明となり、事件発生から2カ月後に同じ村に暮らしていた丘崎誠人が逮捕されたのだった。 事…
-
埼玉愛犬家連続殺人事件 冤罪訴え獄中生活30年の女性死刑囚を支える娘「一緒に色んな景色を見たい」
1993年4~8月、埼玉県熊谷市を拠点に犬猫の繁殖販売業を営む夫婦が顧客ら4人を殺害したとされる「埼玉愛犬家連続殺人事件」。夫婦は共に裁判で死刑判決を受けたが、夫の関根元・死刑囚(享年75)は201…
-
五霞町女子高生殺害事件 他県からナンパに来ていた連中のなかに犯人がいるのかも
埼玉県草加市にある瀬崎浅間神社で夏祭りが行われていた夜、女子高生が連れ去られたのは、2003年7月6日、日曜日のことだった。 ここ瀬崎神社では7月、第1週の日曜日に祭りがおこなわれる。土曜日…