低迷期の森脇健児を走らせた 師匠・西川のりおの「金言」

公開日: 更新日:

 スポーツ系お笑いタレント、ラジオパーソナリティーとして活躍中の森脇健児さん(49)。1990年代はゴールデンタイムのレギュラーを数多く抱える売れっ子だったが、東京での仕事がパタッとなくなった時期があった。そんな時に大きな励みになったのが、西川のりおさん(65)の存在だった。

■芸能界で走る力を与えてくれた

「走るのも芸のうちやぞ」

 2003年4月に放送された「オールスター感謝祭」(TBS系)の人気コーナー「赤坂5丁目ミニマラソン」で初出場初優勝をした直後、こう言ってくれたのが西川のりお師匠でした。

 東京から関西にUターンして4年目。KBS京都ラジオさんのレギュラーのほかは、数えるほどしか仕事がない時で、芸能活動の低迷期だったんです。師匠に声をかけられてうれしかったのはもちろんですが、「そうか、もっと走ることに専念してオンリーワンになればいいんだ。もう一回、やり直せる」、こう確信しましたね。

 大阪にいた高校2年の時に「第1回松竹芸能タレントオーディション」に合格して、84年3月にお笑いタレントでデビューしました。それからは自分で言うのも何ですが、トントン拍子に仕事が入り、23歳の時に東京進出を果たしたんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ