林家ぺーさん振り返る 結婚3年目で宍戸錠と共演エピソード

公開日: 更新日:

俳優でバラエティーに出たパイオニア

 思い出はたくさんあります。

 ハワイロケと聞いて、初海外だったのでわざわざパスポートを取って成田空港に行ったんです。師匠はじめ周囲の芸人に散々自慢して。ところが、旅行会社の手続きミスと言われ、搭乗ゲート手前で無残にもキャンセル。立ち直れないくらい呆然自失でした。その直後、野呂圭介さんがいつもの看板を持って現れ、「どっきり」とやっと気がついて。あまりのことに、怒る気力もなかったけどね(笑い)。真冬の北海道ロケは過酷でした。札幌で上はシャツ一枚にフンドシ一丁、おまけに裸足で通りがかりの人に防寒具を借りるという設定。それって、変質者ですよ(笑い)。

 だまされて真剣に怒ったこともありました。でも、スタジオに行って錠さんのお顔を見ると、そんな嫌な気分もどこかへ吹き飛んでいっちゃう。一人の人間として温かいものをお持ちなんです。僕なんてお笑い芸人ですから、偉そうなこと言えませんけどね(笑い)。

 名司会者で、ある時はだまし役、ある時はだまされかけたこともあった錠さんですが、番組スタートから慣れるまでは苦労されたと思います。今でこそ俳優であってもバラエティーに出たり、トーク番組で素顔を見せるって珍しくなくなりましたけど、70年代前後はほとんどいなかった。錠さんがパイオニアじゃないでしょうか。

 しかも、偉ぶらずビックリするくらい腰が低い。なんせ番組の打ち上げの名物といえば、パンツ一丁になった錠さんが歌うエロ替え歌。歌詞の中に日活時代の大スターを織り交ぜるもんだから、毎回大爆笑でしたよ。そんなところが長い間、スタッフや共演者から愛され、第一線でご活躍された秘訣だったんでしょうね。

 ありがとう錠さん。心からご冥福をお祈りいたします。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ