活動休止中の「嵐」は今後どうなる? 来年デビュー25周年、動きたくても動けない5人の事情

公開日: 更新日:

ファンは再集結に期待も…

 来年24年は、1999年のデビューから25周年のアニバーサリーイヤー。活動休止の際、「次は25周年だね」と内々に5人で約束したとされる。同時に「それまでの3年間は休もう」と決め、リーダー大野智は芸能活動を休止して宮古島に移住しリゾートホテル開業に携わっているとの報道もある。それでも約束通り、25周年には5人で再集結し、アニバーサリーコンサート開催などをファンは期待しているらしい。

 しかし、ジャニー喜多川氏による世界最悪級の連続児童性加害が世界的に報じられ、ジャニーズ帝国は瓦解。嵐メンバーが新会社と契約せず、元副社長の滝沢秀明氏の設立した「TOBE」に合流する可能性もあるのではないか。ジャニーズ事情に詳しいベテラン担当記者の見方はこうだ。

「彼ら5人にとって『嵐』は何よりも特別で大切なもの。ですから、この先もグループの名前がなくなるようなことは避けたいと思っているはずです。ファンの期待に応えて記念ライブをやるならば当然、嵐の楽曲を披露するでしょうし、であるならば、少なくとも25周年まではジュリーさんのもとを動かない、いや動きたくても動けないのではないでしょうか」

 となると、再集結後の活動はジュリー氏が社長のプライベートレーベル所属で、となるのだろうか。

「活動休止の前年、19年の結成20周年5大ドームツアーでは、50公演で実に237万人超を動員しています。ライブ映像やベスト盤などで、とてつもない収益をジャニーズにもたらした。25周年も、そこまでの展開をしないとしても、熱狂的ファンは健在で、動員力も見込める。ジュリーさんにとって、嵐は叔父のジャニーさんのつくったグループですけど、25周年の彼らがもたらす稼ぎをソロバンではじけば、やはり背に腹は代えられないとなったのかもしれませんね」と続けるのだ。

 芸能の仕事から足を洗うとしつつ、稼ぎ頭の嵐メンバーには「最後の奉公」をさせようというのか。5人のグループへの思い、ファンの熱意を食い物にしていこうという腹が見え見えだけに、メンバーもファンもその胸中は複雑なのではないか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差