自民総裁選「進次郎陣営」で内輪モメ…推薦人の野田聖子=選対本部長案に激怒した議員の名前

公開日: 更新日:

若手は大挙してスリ寄り、野田聖子は「猟官運動」

 文字通りの“客寄せパンダ”である。

 12日告示された自民党総裁選で、最有力と目される小泉進次郎元環境相(43)が11日、野田聖子元総務相(64)が自らの推薦人になると明かした。野田はもともと出馬を目指していたが、推薦人20人を確保できずに断念。11日の会見で正式に不出馬を表明し、進次郎から「推薦人になってほしい」との要請があったと話した。

【写真】この記事の関連写真を見る(35枚)

 野田はつい先日、人口減少を念頭に人中心の政策を掲げ「ダイナミックな政策転換のために汗をかいていきたい」などと意欲を示していたのに、結局、諦めて人気者の進次郎に乗っかった格好。「猟官運動としか思えない」と言うのは、ある永田町関係者だ。

「野田さんは不出馬の際は石破茂元幹事長の陣営に入るという話が進んでいたそうなのですが、進次郎さん陣営が一本釣り。何人か議員を連れてくれば、進次郎内閣が発足した暁に閣僚や党役員ポストを約束する、という条件で握ったとみられています。野田さんとしても、今回は進次郎さん優勢と見越して、推薦人になると決めたのでしょう」

 進次郎にすり寄っているのは、野田だけじゃない。若手も大挙している状況だ。永田町に出回る「総裁選若手動向」と銘打たれた出所不明のデータが興味深い。衆院1~4回生、参院1、2回生の計204議員の名がリストアップされ、それぞれが誰を支援しているかが記されている。

 今月3日に集計されたとおぼしきデータによると、進次郎支援者は8議員だったが、10日には17議員に増加。若手からの支持が中心の小林鷹之前経済安保相は、同期間で32議員から34議員と2人しか増えていないことと比べると、進次郎の“客寄せ”っぷりはハンパではない。

「新総裁選出の後、早期解散となる可能性が高いですから、当選が危うい若手としては『選挙の顔』は超重要。自らの首をつなぐために、進次郎さんのもとに雪崩を打って集まっているわけです」(自民党関係者)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず