「東京裁判に国民が共鳴したから天皇巡幸は盛り上がりを見せた」

全国巡幸に関わるエピソードをもう少し語っておきたい。この巡幸は2つの意思が衝突していたというのが真実である。1つはGHQ(連合国軍総司令部)のGS(民政局)の将校を中心に、天皇は本当に国民の信頼を集めているのか、実は敗戦の責任や恨みを持つ国民が多く、実際に全国を回ればおのずと国…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,036文字/全文1,177文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】