コーチ5人退団の阪神 “トカゲの尻尾切り”で何が変わる?
阪神コーチ陣の退団が決まった。
15日、中西投手コーチ、山口投手コーチ、関川打撃コーチ、山脇外野守備コーチ、風岡守備走塁コーチと来季の契約を結ばないと発表した。
南球団社長は「チームの雰囲気やムードを変える必要がある。雰囲気とかを一新して、一からつくっていく」と話していた。監督を含めたスタッフの一新がその第1弾と考えているのかもしれないが、だとすれば見当違いも甚だしいのではないのか。
阪神は外国人やFA選手頼みのチーム。それで結果が伴っているならともかく、彼らに高い年俸を払い続けながら、05年以降、一度もリーグ優勝していない。費用対効果は最悪だ。
チームの軸となりそうな生え抜きの若手といえば藤浪だけ。その藤浪にしてもドラフトで4球団の1位指名が競合した末にクジ引きで当たった選手。だれもが良いと認める逸材だったから、阪神最大のウイークポイントがスカウティング及び育成部門であることは火を見るより明らかだ。箸にも棒にもかからない選手を、おざなりのシステムで鍛えても、芽が出るはずがない。どんなに優秀な監督やコーチがいても結果は一緒だ。
強化すべきはフロントとハッキリしている。それなのに、当のフロントは責任を現場に押し付け、スタッフのクビをすげ替えるトカゲの尻尾切りを繰り返している。スタッフを代えることで「チームのムードや雰囲気」は変わるかもしれないが、フロントが変わらない限り、根本的な問題点は何も解決しない。