メジャーリーグ通信
-
年俸調停の公聴会は勝敗クッキリ…球団からボロクソ貶され「犠牲」になったケースも
メジャーリーグでは基本的に3年目までの選手は最低年俸(今年度は76万ドル)と定められているが、4~6年目の選手は球団から提示された年俸額に不満な場合は、希望額を示して年俸調停を申請する権利を持つ(6…
-
球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか
2023年11月にパドレスの筆頭オーナーであったピーター・サイドラーが死去したことは、球団に大きな禍根を残した。 昨年12月にピーターの2人の弟が経営権を継承したことが公表されると、夫を亡く…
-
最も熱心に社会貢献活動する選手に与えられる「ロベルト・クレメンテ賞」にはMVP級の大物がズラリ
メジャーリーグには使命感を持って熱心に社会貢献活動を行っている選手が多数いる。MLBもそれを推奨しており、最も熱心な選手を毎年1人選出して「ロベルト・クレメンテ賞」を授与している。 この賞の…
-
大リーグ殿堂入りの基準は時代とともに変わる 背景には指標開発による分析の進化も
大リーグにおいて、打者であれば3000安打や500本塁打、投手の場合は300勝を達成すれば、資格初年か否かを別にして、多くの場合、野球殿堂で顕彰されている。 一方、時代の推移に伴う野球に対す…
-
ダル所属のパドレスで骨肉の争いが勃発…オーナー家の内紛は球団売却の前兆
ダルビッシュが所属するパドレスでオーナー家の内紛が勃発した。故ピーター・サイドラー元オーナーの未亡人シールさんが、経営権を引き継いだ元オーナーの弟ジョン氏と、もう一人の弟マット氏を、故人の遺志に反し…
-
球団の年俸格差と経営格差の構造…24年は“ぜいたく税”が過去最高額の3億1131万ドルを記録
2024年の大リーグでは、年俸総額の基準値を超過した球団数が過去最多の9球団となり、課徴金であるぜいたく税の3億1131万ドルも過去最高となった。 一方、昨季の開幕時点での年俸総額がドジャー…
-
メディアによる球団経営の功罪…ウォルト・ディズニー社は「ディズニーランドもどき」で大失敗
巨人軍の元オーナーで読売新聞グループ本社主筆の渡辺恒雄氏が98歳で亡くなった。メジャーでは巨大メディア企業が球団を買収して経営に乗り出すと失敗するのは珍しくない。 米国テレビ業界のリーディン…
-
大型契約が球団経営に与える負の影響…米プロスポーツ球団の市場価値は上昇の一途、球団売却で精算の選択肢も
1年前に大谷翔平がドジャースと締結した10年総額7億ドルというプロスポーツ史上最高の契約は、1年後にフアン・ソトがメッツと結んだ15年総額7億6500万ドルによって更新された。 大谷とドジャ…
-
スター選手の引退模様アレコレ…主流は翌シーズン“1日だけ”マイナー契約でセレモニー
先日、ジャイアンツ時代ゴールドグラブ賞の常連だった遊撃手ブランドン・クロフォードが引退を表明した。 クロフォードは最後の1年をカージナルスで過ごしたが、それまではジャイアンツの看板選手だった…
-
ポストシーズンの分配金が示す光と陰…一般職員の年収は約5万ドルで平均未満、“やりがい搾取”の一面も
最高であり最低でもあったのが、今年のポストシーズンの分配金である。 1億2910万ドルという分配金の総額は、昨年の1億780万ドルを超える史上最高額となった。 一方、最も多くの分配金…
-
自然災害、老朽化で使用禁止になる球場は少なくない…かつては「あわや大惨事」のコンクリート崩落事故も
先月上旬、ハリケーン・ミルトンが米フロリダ州を襲い、レイズの本拠トロピカーナ・フィールドのグラスファイバー製の巨大な屋根が吹き飛ばされた。 この球場を所有するセントピーターズバーグ市の発表に…
-
ヤンキースのオーナー「スタインブレナー家」の変化を告げるレイズ救済…かつてはことあるごとに敵愾心も
米国の気象史上5番目に大きな勢力であり、フロリダ州に上陸したハリケーン・ミルトンは、レイズの本拠地トロピカーナ・フィールドにも大きな被害を与えた。 屋根が大破し、折れ曲がった鉄骨がむき出しに…
-
データ解析偏重から「頭脳、経験、人脈」を併せ持つGMへ…かつてスター選手の抜擢はレアケースも
2012年にMVPを獲得した元スター選手のバスター・ポージー(37)がこのオフ、古巣・ジャイアンツの「編成本部長」に就任した。最近は実質的なGMにこの肩書を付与し、筆頭GM補佐がGMを名乗ることが流…
-
ワールドシリーズ7年ぶり高視聴率も…MLB機構が手放しで喜べない複雑事情
ワールドシリーズはドジャースが4勝1敗でヤンキースに勝利し、4年ぶり8度目の優勝を決めた。 勝敗が決した第5戦は今回のシリーズで最も視聴率が高く、FOX、米国のヒスパニック系住民向けのスペイ…
-
大リーグの監督の年俸が「大学野球の監督より安い」珍現象を招く2つの構造的要因
メジャーリーグは監督の年俸が安い。 今季の平均年俸は250万ドル(約3.8億円)で選手の平均年俸498万ドル(約7.5億円)の半分程度だ。監督の年俸の最高額はカブスのカウンセル監督(54)の…
-
資金力と勝敗は永遠の課題 今季リーグ優勝決定戦に出場した4球団中3球団が金満だったが…
大谷翔平(ドジャース)の10年7億ドルという史上最高額での契約には及ばないまでも、大リーグにおいて高額の契約を締結する選手の姿は珍しくない。 今季が終わればまた新たな大型契約が人々の関心を集…
-
ブラピも出現!ドジャースとハリウッドの蜜月関係…セレブが顔を揃えるのはポストシーズンの風物詩
現地時間11日に行われたドジャース対パドレスの地区シリーズ最終戦には、有名俳優や大物タレントが多数観戦に来て、熱心にドジャースの応援をしていた。 特に目立っていたのが俳優のロブ・ロウだ。ロウ…
-
野球賭博で永久追放ピート・ローズの意外な素顔…酒、たばこどころか、自分の顔がラベルのソーダ水も飲まず
誰からも愛され、誰よりも憎まれた野球人、ピート・ローズが先日、83歳で死去した。 1963~86年に大リーグに24季在籍して、23年連続100安打以上を記録し、200安打以上も10回達成する…
-
金欠パドレス率いるシルト監督の正体 アマ出身から這い上がり、金満ドジャースを最後まで苦しめた
ここ数年、プロの世界で一度もプレーした経験のない大学野球の投手コーチや打撃コーチがメジャー球団のコーチとして採用されるケースが増加している。 しかし、監督に就任するケースはそう多くない。30…
-
テイラー・スウィフトに大リーグ…その価値と市場を維持するための米大統領選
カマラ・ハリス(民主党)とドナルド・トランプ(共和党)が初めて直接対峙した米国大統領選挙の討論会後、世界中の耳目を集めたのが、歌手のテイラー・スウィフトによるハリス支持の表明であった。 各界…