高校ラグビー決勝戦で話題に 各地の「桐蔭」の由来は?

公開日: 更新日:

 高校ラグビーの決勝は大阪桐蔭と桐蔭学園の“桐蔭”対決で話題を集めた。大阪桐蔭が胸のすくトライで初優勝を決めたが、「兄弟校か?」「桐蔭ってどういう意味?」とモヤモヤした人もいるだろう。

 結論からいうと、兄弟校ではない。「両校は何の関係もございません」とは、大阪桐蔭高校の事務局の担当者だ。

 では「桐蔭」の由来や意味は。

「桐蔭の由来は、学校法人大阪産業大学の学園章の桐(きり)です。また“鳳凰(ほうおう)が桐の陰(かげ)に宿る”という故事にちなんで、優秀な生徒が集う学舎をイメージして使用しています」(同担当者)

 桐蔭学園はHPに「校章は五三の桐で、歴代理事長の母校、旧制東京高等師範学校(現・筑波大学)の校章にちなむ。鳳凰がその力を養うのが桐樹の蔭。緑の高台に陽光を浴びて白亜の校舎が点在し、その間に広がる広大なグラウンドは、まさに桐樹の蔭」と記す。

 つまり、由来(大学の校章)と意味(鳳凰が桐の陰に宿る)は両校とも同じなのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去