著者のコラム一覧
塩谷育代プロゴルファー

1962年、愛知県名古屋市出身。高校卒業後にゴルフ練習場に入り、松井利樹プロの指導で82年にプロテスト合格。89年のヤクルトミルミルレディースで初優勝。92年、95年と2度賞金女王に輝く。ツアー通算20勝。93年オフに結婚。ママさんプレーヤーとしても活躍し、産休後にツアー復帰して優勝も飾った。2児の母親であり、レギュラー引退後はテレビ解説で活躍。若手プロやジュニア育成にも力を入れている。

渋野日向子の快挙が人口減に直面する世界のゴルフ界を救う

公開日: 更新日:

 渋野日向子(20)の全英女子オープン優勝は、国内ばかりでなく、世界の多くの人に感動を与えましたね。

 樋口久子さん以来、実に42年ぶりのメジャー制覇ですから、インパクトは大きく、この熱狂はしばらく続くでしょう。

 最終日のテレビ中継はずっと見ていました。2位に2打差をつけての単独首位発進でしたが、正直言って「ベスト3に入ればいいかな」と思っていました。それが、あれよあれよという感じで、最後までリズムがよく、勢いがありました。

 そして誰もが、大舞台で終始笑顔を絶やさず、カメラの前で駄菓子をかじるパフォーマンスなど、「優勝争いの緊張がなく、あんなことができるのか?」と驚いたでしょう。

 これまでの日本人プロでは考えられない試合中のリラックスした映像は、ほほ笑ましく、好印象が伝わりました。彼女のプレーから私たちもプレースタイルを考え直さなければいけないかな、と気付かされます。

 メジャー優勝はスイングの完成度が高く、国内と変わらないテンポで、決断力の速さがありました。それに、メンタル、フィジカルなど、総合的に優れていたからです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に